白身魚のチーズフリット

けろっぴン @cook_40061567
最近よく目にする「パンガシウス」クセがなくて美味しい白身魚をチーズで味付け★
このレシピの生い立ち
安くてクセのないパンガシウス(白身)がこの時は大きな半身が超お買得☆美味しく食べたくて色々模索しています。
白身魚のチーズフリット
最近よく目にする「パンガシウス」クセがなくて美味しい白身魚をチーズで味付け★
このレシピの生い立ち
安くてクセのないパンガシウス(白身)がこの時は大きな半身が超お買得☆美味しく食べたくて色々模索しています。
作り方
- 1
白身魚を食べやすい大きさに切り塩をして出てきた水気をふき取ります。
- 2
天ぷら粉を濃い目に作り溶き卵、粉チーズ、マヨネーズを入れ混ぜておく
- 3
水気をふき取った魚に塩コショウをし天ぷらみたいに②の衣をつけて揚げ焼き。揚げてもok★
- 4
フライパンにオリーブオイルかサラダ油を1センチくらい入れ中火くらいで揚げ焼き。
- 5
タルタルやオーロラソースをつけて食べても美味しい♪
コツ・ポイント
魚の水気を取ること、衣がしっかり付きます。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!白身魚のバジルチーズフリット お弁当に!白身魚のバジルチーズフリット
チーズと片栗粉の効果で、冷めても衣がカリッとしたままです♡衣に味がついてるのでそのまま食べられてお弁当向きです! sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
ケールの衣をまとった白身魚のフリット ケールの衣をまとった白身魚のフリット
野菜不足を少しでも解消したい隙間系(?)活用法!ビールを使ったら笑っちゃうくらい衣がサクサクに。ビールは炭酸水で代用可! 香詩苑
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512790