カップバニラシフォン マフィン

しっとりフワフワのカップケーキ
卵使い切りで半端が出ません。BP不使用なので口当たりの良いしゅわふわ食感です。
このレシピの生い立ち
重たくなりがちなカップケーキを軽い食感で作れないかと思い考案しました。
きめ細かくしっとりフワフワで、シフォンよりも少ししっかりした生地です。上にフルーツやクリームを飾っても潰れない様に調整しました。
カップバニラシフォン マフィン
しっとりフワフワのカップケーキ
卵使い切りで半端が出ません。BP不使用なので口当たりの良いしゅわふわ食感です。
このレシピの生い立ち
重たくなりがちなカップケーキを軽い食感で作れないかと思い考案しました。
きめ細かくしっとりフワフワで、シフォンよりも少ししっかりした生地です。上にフルーツやクリームを飾っても潰れない様に調整しました。
作り方
- 1
卵黄、グラニュー糖をホイッパーでもったりするまで混ぜる。
- 2
蜂蜜、バニラオイルをホイッパーで混ぜる。
- 3
サラダ油を2回に分けてホイッパーで混ぜる。
- 4
水を2回に分けてホイッパーで混ぜる。
- 5
薄力粉をふるって加えてホイッパーでしっかり混ぜる。
しっかり混ぜるのがポイント - 6
卵白でメレンゲ。グラニュー糖を3回に分けて加える。表面がツヤっとして、ツノが少しおじぎするぐらいまで。
- 7
卵黄生地にメレンゲを3回に分けて加える。
1回目→しっかり、2回目→6割、3回目→優しくメレンゲが見えなくなったらやめる - 8
メレンゲは1回目ホイッパーで、2回目3回目はゴムベラで優しく合わせる。
- 9
マフィン型に分けて入れる。計量した方が均一に焼けます。
1個分 約40g余熱 190℃
焼成 170℃ 25分〜 - 10
竹串を刺してみて生地がくっついてこなければ焼き上がり。
天板ごと軽く落として焼き縮みを防ぐ。 - 11
ケーキクーラーの上などで冷ます。
冷めたらお好きなフルーツやクリームを飾って出来上がり!
コツ・ポイント
1つ1つの材料を丁寧に混ぜていく事。
メレンゲは立て過ぎない事。合わせる時にメレンゲの白が見えなくなったら混ぜるのをやめる事。
型に分けていく時に生地を触りすぎると膨らみません。なるべく少ない手数で分けて行く様に。
似たレシピ
-
マフィン型で、ふわふわ♡生カップシフォン マフィン型で、ふわふわ♡生カップシフォン
ふわふわ♡カップシフォン(レシピID:19180385)をマフィン型で焼き、練乳入りの生クリームを絞り入れました。 小豆ん子 -
-
マフィンカップでシフォンケーキ マフィンカップでシフォンケーキ
一歳の誕生日に安心なケーキを食べさせたくて作りました(* ´ ▽ ` *)砂糖も油も少なめ。乳製品の代わりに豆乳で! クックH7TMNJ☆ -
-
-
-
-
-
-
HM簡単さつまいもカップケーキ・マフィン HM簡単さつまいもカップケーキ・マフィン
さつまいもの大量消費に( ›◡‹ )ホットケーキミックスでできる簡単カップケーキ♡クリスマスや誕生日にも(⋈・◡・) ちろる⋈
その他のレシピ