ズッキーニのトマトグラタン

すぅちゃぴ
すぅちゃぴ @cook_40308236

ズッキーニの食感を感じられるグラタンです。
子供から大人まで好まれる昔ながらのトマトベースの味付けです。
このレシピの生い立ち
今回ズッキーニを使った料理を作りたくて、サクッと作れるものをと思い作ってみました。

ズッキーニのトマトグラタン

ズッキーニの食感を感じられるグラタンです。
子供から大人まで好まれる昔ながらのトマトベースの味付けです。
このレシピの生い立ち
今回ズッキーニを使った料理を作りたくて、サクッと作れるものをと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 30g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ズッキーニ 1本
  4. 合挽肉(豚と牛) 70g
  5. オリーブオイル 適量
  6. マカロニ 80g(お好みで)
  7. 塩こしょう(下味用) 少々
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. 中濃ソース 大さじ1.5
  10. コンソメキューブ 1欠片
  11. 料理酒(臭み消し用) 少々
  12. 砂糖(味の酸味消し) お好みで
  13. バター又はマーガリン こびり付き防止用
  14. ブロッコリー 2かけ
  15. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    人参を粗みじん切り、玉ねぎを3mm程度の薄切り、ズッキーニをいちょう切りにし一皿にまとめておく。 

  2. 2

    マカロニを茹でる用のお湯を沸かしマカロニを茹でて、合挽肉が凍っていた場合は解凍する。

  3. 3

    フライパンに2で解凍した合挽肉とオリーブオイルを入れて中火で火が通るまで炒める。

  4. 4

    合挽肉に火が通ったら料理酒と1の野菜を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    茹で上がったマカロニの湯を切り4に入れ、料理酒以外の調味料を加え混ぜる。(コンソメは粉状であると良い)

  6. 6

    耐熱皿にバターを塗り5を入れる。
    上にブロッコリーをのせる。
    (生のブロッコリーの場合は、予め茹でておく。)

  7. 7

    6にとろけるチーズをのせて180℃のオーブンで15分焼いて完成。

コツ・ポイント

使う野菜や野菜の大きさや切り方はお好みで変更可能です。
市販のミートソースで更に時短にもなりますし、ホワイトソースに変更も可能です。
皆様のお好みでアレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぅちゃぴ
すぅちゃぴ @cook_40308236
に公開

似たレシピ