お正月に水菜とえびのあんかけ餅♪めっけ

めっけもん広場
めっけもん広場 @cook_40042672

お正月のお餅、雑煮が飽きる頃。
お餅をカリッと焼いてあんかけをかけました。
#餅#あんかけ#お正月
このレシピの生い立ち
お雑煮が飽きたのでえびを入れて、あんかけ入りにすると、喜んでくれました。

お正月に水菜とえびのあんかけ餅♪めっけ

お正月のお餅、雑煮が飽きる頃。
お餅をカリッと焼いてあんかけをかけました。
#餅#あんかけ#お正月
このレシピの生い立ち
お雑煮が飽きたのでえびを入れて、あんかけ入りにすると、喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根   100g
  2. 人参 30g
  3. 水菜 50g
  4. えび 50g
  5. 500㏄
  6. だしの素 小さじ1
  7. 醬油 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. お好きな量

作り方

  1. 1

    旬の水菜です。
    2、3㎝ぐらいの長さに切ります。

  2. 2

    大根、人参をいちょう切り、えびは背ワタを取り、水分をふきとります。

  3. 3

    鍋に、水、えび、人参、大根を入れ、火が通れば、調味料と水菜を入れる。

  4. 4

    一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お餅を両面焼く。

  6. 6

    器にお餅を置く。

  7. 7

    あんかけをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

あんかけのとろみはお好みで。
あ正月用の野菜を少し残して置きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めっけもん広場
めっけもん広場 @cook_40042672
に公開
2024年 今年もよろしくお願いします。めっけもん広場が旬の野菜&果物の魅力ある料理レシピを公開しています!レシピが580品になりました。ぜひご覧ください。つくれぽもお待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ