レンジで簡単*白菜のツナ和え

都菜*
都菜* @cook_40308469

簡単副菜◎
このレシピの生い立ち
白菜が安くてたくさん買ったので、簡単副菜に。
ダイエット、おつまみにもおすすめ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 1/8
  2. ツナ缶(ノンオイル) 1缶
  3. 醤油 大1
  4. 3振りくらい

作り方

  1. 1

    耐熱容器に白菜を入れて、浸透圧で水分を出すための塩を入れます(味付けではないので、軽く3振りくらいでOK)

  2. 2

    ふんわりラップをして四隅の1か所をあけておき、600Wのレンジで3分加熱します(足りなければ1分ずつ追加してください)

  3. 3

    あけておいたラップの隅から余分な水分を捨ててください

  4. 4

    さらに、キッチンペーパーでぎゅっと抑えて水分を抜きます(ここがポイント!)

  5. 5

    ツナ缶を入れて混ぜ合わせます

  6. 6

    お醤油は可能であれば食べる直前がおすすめです

コツ・ポイント

水気をしっっっかり切ってください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

都菜*
都菜* @cook_40308469
に公開

似たレシピ