かぼちゃのレアケーキ☆ハロウィンや冬至に

miyoshi
miyoshi @cook_40197433

スイートポテトのように素材の味を生かして、ガトーショコラのようなずっしり感、しっとりした濃厚な味わいのケーキです♪
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りで入れるかぼちゃを入れやすい形で、デザート兼箸休めになるようにしました♪

かぼちゃのレアケーキ☆ハロウィンや冬至に

スイートポテトのように素材の味を生かして、ガトーショコラのようなずっしり感、しっとりした濃厚な味わいのケーキです♪
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りで入れるかぼちゃを入れやすい形で、デザート兼箸休めになるようにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝のスクエア型
  1. かぼちゃ 正味350〜400g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 2個
  4. 砂糖 80g
  5. 牛乳 50〜100g
  6. 溶かしバター 30g
  7. ひとつまみ
  8. 薄力粉 40g
  9. 仕上げの粉糖 適宜
  10. 下準備
  11. •型にクッキングシートを敷く。
  12. •オーブンを180℃に予熱しておく。

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り適当な大きさに切り、クッキングペーパーに包み耐熱皿に乗せ、水大さじ3(分量外)を回しかけてラップする。

  2. 2

    レンジにかける。(かぼちゃ100gあたり600wで2分)
    火の通ったかぼちゃの皮をむく。
    ☆コツ参照☆

  3. 3

    薄力粉以外の材料をフードプロセッサーかミキサーにかける。

  4. 4

    ③を漉して、薄力粉を加えて泡立て器でしっかり混ぜる。
    (漉さなくても大丈夫ですが、漉すとなめらかになります)

  5. 5

    型に流し、表面を平らにし、オーブンで170℃20〜30分焼き、焼き目がつかないようアルミホイルをかけて合計40分焼く。

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして、粉糖をふって出来上がり。

コツ・ポイント

レンジ後、かぼちゃの種類によって水分量が変わるのでかぼちゃの量と牛乳で調節します。
レンジ後に皮付近が白っぽいものは、かぼちゃ350gで牛乳100g。
皮付近までしっとり火が通ってるものは、かぼちゃ400gで牛乳50g。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyoshi
miyoshi @cook_40197433
に公開
いいね、つくれぽ、レシピ検索、ありがとうございます!皆様のHappyのお役に立てたら嬉しいです♪管理栄養士お菓子・料理教室 sweets love主宰(不定期)辻通で洋菓子、和菓子修了ゼライスフォトコンテスト 2021銅賞国消国産レシピコンテスト最優秀賞雪若丸アイデアおにぎりレシピ優勝
もっと読む

似たレシピ