作り方
- 1
ボウルに全ての材料を入れて混ぜる
- 2
初めは菜箸でぐるぐると混ぜてまとまってきたら手で5分ほど捏ねる
- 3
こねあがったらくっつかないように油を薄く塗ったボウルに入れてラップをして約2倍の大きさになるまで暖かい場所で発酵させる
- 4
発酵が終わったらさらに軽くこねる
表面がツルッとします - 5
8等分に分割してそれぞれ丸める
そのまま濡れ布巾などをかけて15分ベンチタイム - 6
表面がピンと張るように丸めなおして小さく切ったクッキングシートに乗せて一回り大きくなるくらいまで二次発酵させます
- 7
蒸し器で15分ほど蒸して完成
コツ・ポイント
捏ねるときは表面がざらざらでもOK
発酵後にさらに捏ねるとつるんとします
似たレシピ
-
-
-
石川県の初夏氷室まんじゅう酒まんじゅう 石川県の初夏氷室まんじゅう酒まんじゅう
石川県民は7月1日に酒まんじゅうを食べます。今回、自分で作ってみました。氷室の日以外にも食べたくなったら作ってみて ももは(キクママ) -
【電鍋レシピ】ふわふわマントウ[饅頭] 【電鍋レシピ】ふわふわマントウ[饅頭]
※このレシピは、大同電鍋Lサイズ(10人前・台湾モデル)にて作成ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
簡単★バナナ饅頭&クリームチーズ饅頭♪ 簡単★バナナ饅頭&クリームチーズ饅頭♪
すぐに出来る簡単おやつ。でもお味は本当に美味しいの~中身の餡はいろいろアレンジできるよ。今回はバナナ、クリームチーズを♪ masabagel -
-
ふわふわもっちり♪こしあん饅頭 ふわふわもっちり♪こしあん饅頭
シンプルな材料で作る基本のこしあん饅頭です。生地の甘さは控えめに、優しい味です♪出来立てふわふわもちもち^ ^ ついつい食べすぎちゃいますよー☆ スノーキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20521561