はやとうりと生姜のぬか漬け

NUINUI @cook_40047511
毎日の食卓に、すこしだけお漬けもの
が欲しいわたしは
地味ご飯党
そんなわたしの365日ぬか漬け生活
このレシピの生い立ち
冬はぬか漬けになにを入れるか
迷っちゃいますね
はやとうりなら、水分も出づらくって
扱いやすいのでこの時期おすすめ
はやとうりと生姜のぬか漬け
毎日の食卓に、すこしだけお漬けもの
が欲しいわたしは
地味ご飯党
そんなわたしの365日ぬか漬け生活
このレシピの生い立ち
冬はぬか漬けになにを入れるか
迷っちゃいますね
はやとうりなら、水分も出づらくって
扱いやすいのでこの時期おすすめ
作り方
- 1
はやとうりはよく洗い
半分に切り
真ん中のタネを取り
塩をして糠床へ - 2
1日後から食べ頃です
- 3
ちなみに、
細切りは冷蔵庫の中で朽ちる前に救出の生姜
体ぽかぽかになってオススメです♪
コツ・ポイント
癖のないえぐみもない
優しい瓜なので
いろんなお漬けものにおすすめ
似たレシピ
-
ヨーグルトとお味噌で♪これってぬか漬け? ヨーグルトとお味噌で♪これってぬか漬け?
毎日かき混ぜる手間なし♪ヨーグルトとお味噌の漬け床で、あ~ら不思議。美味しいお漬物。味はぬか漬けとそっくり♪ 楓と京 -
-
-
-
-
アメリカ 簡単糠がなくても糠漬け風 アメリカ 簡単糠がなくても糠漬け風
ご飯に又酒の肴に、毎日食べても飽きないお漬物。糠がなくてももう大丈夫。野菜を切って漬けておくだけ、どうぞお試しあれ。dogloverCA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20521963