おせちの海老が100倍美味くなる裏ワザ!

ちゃらりんこクック
ちゃらりんこクック @cook_40079704
神奈川

意外と知らない海老の茹で方とうま煮。臭みやエグ味なし!旨みはたっぷりのプリプリ!おせち料理やお正月オードブルに欠かせない
このレシピの生い立ち
知り合いの老舗寿司屋のオーナーから教わった海老の茹で方。これは本気で美味いです。
絶対覚えておきたいやり方
これを知らなきゃ年越せません。
https://youtu.be/vJW8x41X9sc

来年もよろしくお願いします!

今年最後にこれだけは絶対覚えておきたいエビの茹で方!お正月料理、おせち料理に作り置きうま煮。有頭海老、殻付きエビレシピ、蒸しエビ、老舗割烹の味。

おせちの海老が100倍美味くなる裏ワザ!

意外と知らない海老の茹で方とうま煮。臭みやエグ味なし!旨みはたっぷりのプリプリ!おせち料理やお正月オードブルに欠かせない
このレシピの生い立ち
知り合いの老舗寿司屋のオーナーから教わった海老の茹で方。これは本気で美味いです。
絶対覚えておきたいやり方
これを知らなきゃ年越せません。
https://youtu.be/vJW8x41X9sc

来年もよろしくお願いします!

今年最後にこれだけは絶対覚えておきたいエビの茹で方!お正月料理、おせち料理に作り置きうま煮。有頭海老、殻付きエビレシピ、蒸しエビ、老舗割烹の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有頭海老または殻付きエビ 10尾〜15尾
  2. 塩(洗い用) 大さじ1
  3. 片栗粉(洗い用) 大さじ1
  4. 酒(洗い用) 適量
  5. 1.5ℓ
  6. 適量
  7. ひとつまみ
  8. その他 https://youtu.be/vJW8x41X9sc
  9. ✤うま煮の漬け汁 https://youtu.be/vJW8x41X9sc
  10. ✤寿司用の海老 https://youtu.be/vJW8x41X9sc
  11. その他 https://youtu.be/vJW8x41X9sc

作り方

  1. 1

    海老は前日に冷蔵庫に入れ解凍しとく

  2. 2

    背わたをとり、塩片栗粉酒で擦り洗いして水が完全に透き通るまですすぐ

  3. 3

    水気を切り、湯を沸かし酒と塩を入れて約2分(大きさや量で変化する)、弱い沸騰を維持して茹でる

  4. 4

    ザルにあけ、そのまま丘揚げしておく

  5. 5

    うま煮汁を作り熱いうち
    茹でたエビに浸す
    冷蔵庫で5時間以上浸すと旨い
    作り置き冷蔵庫で3日可能

  6. 6

    作り方は動画にて
    https://youtu.be/vJW8x41X9sc

  7. 7

    旨みたっぷりプリプリの海老の茹で方
    蒸さずに簡単な蒸しエビです!これだけは絶対覚えておいたほうがいい。

  8. 8

    #おせち料理 #お正月 #正月料理 #有頭海老 #殻付きエビ #エビの茹で方 #蒸しエビ #海老のうま煮 #オードブル

  9. 9

    恵方巻き、レタス巻き

  10. 10

    大人気の年越しそば海老の天ぷら蕎麦はこちらのURL→https://youtu.be/-6Wc-rivYyg

コツ・ポイント

作り方は動画にて
https://youtu.be/vJW8x41X9sc
またはyoutubeでちゃらりんこクックと検索

ちゃらりんこクックチャンネル登録お願いします
#正月料理 #おせち料理
#お正月 #海老のうま煮 #海老の茹で方

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃらりんこクック
に公開
神奈川
YouTubeチャンネル登録61万人。ちゃらりんこクックと検索!中華料理5年修行後鉄板焼き、ラーメン屋、居酒屋など転々した後、料理クリエイターを開始旬のやみつき野菜、作り置きレシピや大量消費、無限シリーズ和食や中華のおかずなど人気があります!是非ご覧下さい。https://youtube.com/@chara_cook?si=L79zZHIYfR7Aw1n2
もっと読む

似たレシピ