進化系トッポッキ『ロゼトッポッキ』

韓国で話題の、新しいクリーム系のロゼトッポッキと呼ばれるトッポッキ。
通常のトッポッキが辛くて食べれない方にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ロゼトッポッキと呼ばれる、コチュジャンソースに生クリームを加えたクリーム系のトッポッキが韓国で人気との情報を得て作ったところ、コチュジャンにクリームも合う!と気に入りましたので!
進化系トッポッキ『ロゼトッポッキ』
韓国で話題の、新しいクリーム系のロゼトッポッキと呼ばれるトッポッキ。
通常のトッポッキが辛くて食べれない方にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
ロゼトッポッキと呼ばれる、コチュジャンソースに生クリームを加えたクリーム系のトッポッキが韓国で人気との情報を得て作ったところ、コチュジャンにクリームも合う!と気に入りましたので!
作り方
- 1
ボウル等に合わせ調味料の材料を入れ混ぜておく。最初に●の湯と鶏ガラスープの素を入れて溶かして他の材料を加える。
- 2
ベーコンと練り物はスライスしておき、鍋に水を2カップ程度入れて沸騰させ、トッポッキを2分湯搔き水気を切っておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ベーコンを入れて1分程度炒める。
- 4
3にニンニクと玉ねぎみじん切りを入れ、香り立つまで1分程度炒める。
- 5
4に練り物を加えて1分程度炒める。
- 6
5に水を加え軽く沸々してきたら、生クリームと牛乳を加え、続けて合わせ調味料を加える。
- 7
材料を全て加えたら、煮汁の白っぽさが消え、艶が出てとろみ付くまで5分程度煮る。仕上げに味をみて塩とコショウを加える。
- 8
◼︎補足 敢えてトマト等を加えない、コチュジャンとクリームの組み合わせ、他にパスタでも合う風味と感じました。
コツ・ポイント
煮汁は白っぽさが消え、艶が出るまで加熱してください。
練り物を入れない場合は、ベーコンやソーセージを多めに加えてください。
パプリカパウダーは色付けに使用しているので無くても可。(但し白っぽい仕上がりになります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根の和え物(ビビンバに入っている大根) 大根の和え物(ビビンバに入っている大根)
野菜さえカットしてしまえば5分程度でできる本格派韓国料理です。韓国語ではムセンチェと呼ばれている料理です。 フォレストヒル -
-
お弁当にも!韓国風・さつま揚げの煮物 お弁当にも!韓国風・さつま揚げの煮物
10分以内で作れる!お弁当のおかずや夕食の副菜に。韓国の作りおき惣菜です。冷めても美味しくピリ辛でご飯に合います! フォレストヒル -
-
その他のレシピ