大根を使ったキーマカレー

長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661

大根をキーマカレーにしてみました。市販のルゥで簡単に、煮込み時間も短縮してフライパン調理もできます。
このレシピの生い立ち
大根の使い残しがあったのでキーマカレーに入れてみました。大根や人参のお野菜の旨味っておいしいですよね。今日は何だか刻みたいな、包丁使いたいなって日にピッタリです♪
キーマカレー野菜や挽き肉に火が通りやすいから煮込み時間が短縮できますよ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分ぐらい
  1. 大根 1/4
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 挽き肉 400g
  5. 大さじ1
  6. 適量
  7. カレールー 1/2箱
  8. 卵黄 盛り付け用
  9. 乾燥パセリ 盛り付け用

作り方

  1. 1

    野菜類をみじん切りにし、フライパンに油を引いて野菜を炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら挽き肉を加えてさらに炒めます。

  3. 3

    挽き肉の色が変わったら水をひたひたになるぐらいに入れ煮立たせ、中火で5分程度煮込みます。

  4. 4

    一旦火を止め、市販のカレールゥを加えて、溶かし、混ぜます。

  5. 5

    弱火でとろみがつくまで煮込んだら完成です。
    お好みで卵黄や乾燥パセリで盛り付けましょう。

コツ・ポイント

大根をカレーに使うときはキーマカレーのように小さめに切るか、お出汁などで和風テイストにするか、スープカレーにするといいと思います。大根のみずみずしさがカレーのとろみと喧嘩しません
ミックスベジタブルとかでも簡単で彩りが出るかもしれないですね

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

長野県白馬村
長野県白馬村 @cook_40296661
に公開
白馬村は、3,000m級の北アルプスの麓に位置する自然豊かな村です。長野オリンピックの競技会場であり、スキー・登山・アウトドアなど一年を通じて国内外から多くのお客様をお迎えしています。この公式キッチンでは、白馬村の食材や特産品を使ったレシピや健康・食育のためのレシピを紹介いたします。ぜひご家庭でもお試しください。https://www.vill.hakuba.lg.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ