アメリカでも作れる!ふっくらハンバーグ!

Zuboraきっちん @cook_40309461
アメリカでどうしても日本で作っていたようなハンバーグが作りたくて試行錯誤しました!
このレシピの生い立ち
アメリカで初めて作ったハンバーグがカチカチでパサパサ。。。大好きなハンバーグをアメリカでも作りたくて。豚肉の独特の臭みと何故かかたーくなる食感との闘いでした!同じ思いをした方、是非試してみてください!^ ^
アメリカでも作れる!ふっくらハンバーグ!
アメリカでどうしても日本で作っていたようなハンバーグが作りたくて試行錯誤しました!
このレシピの生い立ち
アメリカで初めて作ったハンバーグがカチカチでパサパサ。。。大好きなハンバーグをアメリカでも作りたくて。豚肉の独特の臭みと何故かかたーくなる食感との闘いでした!同じ思いをした方、是非試してみてください!^ ^
作り方
- 1
玉ねぎはチョッパーで形があまり残らないくらいまで細かくする
(みじん切りの場合はレンジで透明になるまで加熱してください) - 2
パン粉に牛乳を少しずつ加え、ペースト状にする
- 3
ボールにハンバーグダネの材料を全て入れ(1と2、合い挽き肉、ナツメグ、塩胡椒、マヨネーズ)、粘りが出るまでよく混ぜる
- 4
ハンバーグだねを6等分にして、形を整える。
ラップをして冷蔵庫で休ませる - 5
焼く1時間ほど前には冷蔵庫から出し、室温に戻しておく
- 6
フライパンに油(分量外)をひき、強めの中火でよく温め、片面を焼く(約4分)
- 7
焼き目がついたら弱火にして、裏返し、白ワインor酒を半カップ入れ蓋をする。(約10分)
- 8
砂糖orはちみつ以外のソースの材料を耐熱容器で混ぜて、レンジで1分ほど温め、酸味を飛ばす(表面がふつふつする)
- 9
温めたソースに味見をしながら、砂糖orはちみつを少しずつ加える。
※酸味が気にならなくなるまで。 - 10
出来上がったハンバーグにソースをかけて出来上がり!
似たレシピ
-
オーブンでふっくらジューシーハンバーグ オーブンでふっくらジューシーハンバーグ
オーブンで焼くハンバーグはふっくらでジューシー!フライパンで焼くより絶対簡単で美味しいです♪あふれる肉汁を体験してみて! トイロ* -
-
ふっくらジューシー◇ハンバーグ ふっくらジューシー◇ハンバーグ
試行錯誤の上ようやくたどり着いたハンバーグです。ふっくら柔らかくて肉汁たっぷりです!果実味豊かな赤ワインにぴったりですよ。 バナナざくろ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528344