男のリゾット〜生米から〜

イタリアンなんてしゃらくせえ!
男だから男らしくリゾットを作ってやるぜ。
根拠のない自信だけで作るぜ。男だからな…
このレシピの生い立ち
お昼食べようとしたら、家族が炊いたご飯を食べ尽くしてしまっていたので半べそになりながら生米から作れる料理を選びました。今までの経験からくるノリで作ったリゾットです。参考にはなりません。ごめんなさい。
男のリゾット〜生米から〜
イタリアンなんてしゃらくせえ!
男だから男らしくリゾットを作ってやるぜ。
根拠のない自信だけで作るぜ。男だからな…
このレシピの生い立ち
お昼食べようとしたら、家族が炊いたご飯を食べ尽くしてしまっていたので半べそになりながら生米から作れる料理を選びました。今までの経験からくるノリで作ったリゾットです。参考にはなりません。ごめんなさい。
作り方
- 1
男だから最初に具材を切る。
にんにくと玉ねぎはみじん切り。他の食材は角切りに。ただしナスは煮ると崩れるから輪切り。 - 2
コンソメを指定量の水で溶かしておく。弱火で放置。あとで使うから男らしく直飲みしたりしないこと。
- 3
にんにくを目分量のオリーブオイルで軽く炒める。常温から入れて火にかけるのが男らしい。軽くにんにくの香りが飛んできたら次。
- 4
肉を投入。生色できない肉はちゃんと火を通すこと。弱火でじっくり。男らしくベリーウェルダン。
- 5
にんにくと油を適度に残しつつ肉を皿などに退避。男らしく肉を守る。空いたフライパンにナス以外の野菜を投入して中火で炒める。
- 6
野菜がしんなりしてきたらナスを投入。油をよく吸うから後から投入。男らしい判断。
- 7
ナスが油でしっとりしたら男らしく肉をぶっこむ。軽くなじませながら塩胡椒を雑に振る。男だから。
- 8
米を投入。よく「透き通るまで」などと言うがよくわからん。油にまみれたら透け透けにならない?気付いておいでかコレコレ〜。
- 9
とにかく透けたらトマトを1パック男らしく投入。トマトピューレでも良い。
- 10
男らしくコンソメスープを全投入。イタリアンハーブミックスをかけ、己の中の男が満足するまで追いオリーブ。もこみちは男。
- 11
フタをして弱火で15分。はじめちょろちょろなかぱっぱ。男泣いても蓋取るな。
- 12
おもむろにフタを取り男らしく味見。米が硬くなければ次へ。柔らかいのが好きな男は芯が無くなるまで煮る。
- 13
中火でフタをせず放置。男らしく水分を飛ばす。水加減は好み。写真失念。男だからいちいち撮ってられない。
- 14
お皿にとって粉チーズとイタリアンハーブミックスをかけて男らしくめしあがれ。
コツ・ポイント
煮すぎてもおかゆほどやわらかくはならないから安心して好きなだけ煮ましょう。
塩は食べる時に振ってもいいので控えめで大丈夫です。塩がないとうま味が引き立てられないのでそれだけは注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
イタリア人シェフ直伝☆トレビスのリゾット イタリア人シェフ直伝☆トレビスのリゾット
イタリアでメジャーなトレビスのリゾットに、小玉ねぎのカラメリゼをのせて、ほろ苦さと甘酸っぱさが調和したリゾットです。 Enricoシェフ -
その他のレシピ