材料は2つ!ドリップケーキ

ゅーかฅ•ω•ฅ
ゅーかฅ•ω•ฅ @cook_40113899

ココアパウダーがなくても大丈夫!ゼラチンなくても大丈夫
チョコで簡単ドリップ(チョコがけ)ケーキ!
#お菓子
このレシピの生い立ち
昔から作ってるチョコがけです

材料は2つ!ドリップケーキ

ココアパウダーがなくても大丈夫!ゼラチンなくても大丈夫
チョコで簡単ドリップ(チョコがけ)ケーキ!
#お菓子
このレシピの生い立ち
昔から作ってるチョコがけです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキの場合半分近く余ります
  1. 生クリーム 50g
  2. チョコ(使用したのはミルクです) 70g
  3. 牛乳の場合
  4. 牛乳 40cc
  5. チョコ 90g

作り方

  1. 1

    ケーキはしっかりと冷蔵庫で冷やしといてください

    器に生クリームを入れレンジで50秒ほどチンします

  2. 2

    小さく砕いたチョコを入れ溶かします

    溶けが悪かったら10秒ずつチンするか、湯煎にかけてください(湯煎の方が無難かも)

  3. 3

    だまや気泡ができてしまったらこしきでこしてください

  4. 4

    人肌より少しぬるくなったらOK

    ↓スプーンで掛けていきますが心配な方は計量カップでするといいですよ

  5. 5

    スプーンなどですくい、端から0.5cmほどの辺りに垂らしてかけていきます

    そのままドバっと行かないように

  6. 6

    端が出来たら中央にチョコを掛け、パレットで伸ばし平にし、冷蔵庫に入れ固めます

    皿を持ち上げ落とし振動を与える方法もあり

  7. 7

    あとは好きにデコレーションしたら完成!

  8. 8

コツ・ポイント

少しとトロッとしてるくらいがちょうどいいです
端から少しずつかけていくと失敗しにくいです

チョコが熱かったら生クリーム溶けますwドロドロケーキ出来上がりになりますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゅーかฅ•ω•ฅ
ゅーかฅ•ω•ฅ @cook_40113899
に公開
レポにコメントが出来なくなったのでこちらからお礼を申し上げます!「皆さん!レポありがとうございます!嬉しい限りです!」お菓子作りをメインに載せてます簡単、安いをモットー。そして100均の道具や容器をよく使用しておりますのでプレゼント用とかにも気軽にできればなと思います最近いろんなやり方、レシピをみて自分なりに考えてアレンジしたり混ぜたりしております!よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ