【動画】フライパンで簡単伊達巻き正月お節

おなかがぺこりん @cook_40283044
ミキサー不要でフライパンで簡単に伊達巻きを作りました。ところどころはんぺん感があって、口の中で弾みとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お節作りで、ミキサー不要で簡単に、甘くない伊達巻きを作りたくなりました。
【動画】フライパンで簡単伊達巻き正月お節
ミキサー不要でフライパンで簡単に伊達巻きを作りました。ところどころはんぺん感があって、口の中で弾みとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お節作りで、ミキサー不要で簡単に、甘くない伊達巻きを作りたくなりました。
作り方
- 1
はんぺんはポリ袋に入れて手で潰せるまで潰す。
- 2
酢などの頑丈な瓶で押して潰す。(だいたいで大丈夫です)
- 3
ボウルにはんぺんと卵を入れて混ぜ、☆を加えて混ぜる。
- 4
分量外の油をフライパンで熱し、③を流し入れる。
- 5
弱火にし、蓋をして、7割焼く。
- 6
フライパンを持ち、裏返して蓋にのせ、フライパンに滑らせながら入れる。
- 7
火が通るまで焼く。
- 8
巻きすの上にラップを縦横敷き、⑦をのせる。
- 9
隙間がないようにくるくると巻き、両端4、5cmのとこに輪ゴムで巻いて固定させ、30分以上置き冷ます。
- 10
端を切り落とし、2cm幅に切る。
- 11
https://youtu.be/3Emrc3ClyVo
コツ・ポイント
片面を少し香ばしく焦がすと巻いた時美味しそうに見えます。
似たレシピ
-
お節!伊達巻♪手作り簡単・フライパンで お節!伊達巻♪手作り簡単・フライパンで
1切れ=40kcal♪大晦日・お正月のおもてなし!はんぺんと卵をミキサーで混ぜて、フライパンで焼くだけ♪伊達巻は縁起物 漢方薬のタカキ大林店 -
おせち✾ジュワッ~♥フライパンで伊達巻✾ おせち✾ジュワッ~♥フライパンで伊達巻✾
材料シンプル♪はんぺんでジュワッと美味しい伊達巻です。FPやミキサーでかんたん。お弁当や運動会、お持たせにも♡ けんたこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537537