2022ほぼ手作りおせち

sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657

さっぱりがよければ薄くスライスして、ガッツリがよければ厚切りで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
茹で豚は日持ちするし、ソースのバリエでいかようにも変身できる重宝な一品です。

2022ほぼ手作りおせち

さっぱりがよければ薄くスライスして、ガッツリがよければ厚切りで召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
茹で豚は日持ちするし、ソースのバリエでいかようにも変身できる重宝な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース肉 1キロ
  2. 日本酒 2合
  3. 長ネギ葉の部分 4本分
  4. 生姜 1個
  5. ソース
  6. マスタード 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 醤油 小さじ

作り方

  1. 1

    今年の新作「茹で豚」

  2. 2

    豚型ロースを焼豚用ネットに入れて、圧力鍋に入れ、日本語2合と長ネギの葉の部分とスライスした生姜1個分を入れて蓋をする。

  3. 3

    火にかけて沸騰したら、弱火にして15〜20分煮る。それぞれの圧力鍋の使い方に沿って調整してください。

  4. 4

    ソースの作り方
    ソースの材料を混ぜるだけ。出来上がった豚肉にかけて召し上がれ。

  5. 5

    黒豆、伊達巻、八幡巻き、なます、お煮しめ、味付け数の子、栗きんとん、鰤の味噌漬け、銀杏、有頭エビの塩焼き、小松菜お浸し

  6. 6

    購入品は蒲鉾、昆布巻き、千枚漬け

コツ・ポイント

日本酒とネギの葉と生姜たっぷりで臭みをとります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakusakudon
sakusakudon @cook_40042657
に公開
毎日のことだから、簡単に短時間でできる献立を紹介します。フルタイムで働いてるママたちや、時間のない忙しいママたちに♪私もフルタイムで働く兼業主婦ですから~30分~40分でできる献立です。
もっと読む

似たレシピ