きび砂糖の台湾カステラ
きび砂糖を使った台湾カステラです。
このレシピの生い立ち
白砂糖のレシピでしたが黒糖やきび砂糖でもいけるのではと思い作りました。
作り方
- 1
油を600wのレンジで1分あたため小麦粉と混ぜ合わす。
- 2
牛乳を耐熱ボウルに入れ600wで30秒あたため1と混ぜ合わす。
- 3
2を卵黄と混ぜ合わす。
- 4
卵白を少し泡だてきび砂糖を数回に分けて加え混ぜる緩めのメレンゲを作る。
- 5
4を少しすくって3に加え混ぜる。
- 6
残りのメレンゲを一気に加えゴムベラで底からすくうように混ぜ合わす。
- 7
型にクッキングシートをしき側面は型の高さ+5cmの高さにカットしたもの付ける。
- 8
6を流し入れお湯をはった天板に置き150℃のオーブンで60分焼く。
コツ・ポイント
オリジナルは白砂糖ですがきび砂糖にしました。黒糖でも良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537614