おせちレシピ*筑前煮

村中夏実 @Natsumipad
おせち料理の定番筑前煮。
おせち以外でもいつでも普段の主菜で食べても美味しいので作りおきとかにも良いです!
このレシピの生い立ち
濃いめのご飯のすすむ筑前煮レシピが作りたくて♪
おせちレシピ*筑前煮
おせち料理の定番筑前煮。
おせち以外でもいつでも普段の主菜で食べても美味しいので作りおきとかにも良いです!
このレシピの生い立ち
濃いめのご飯のすすむ筑前煮レシピが作りたくて♪
作り方
- 1
・Aは揉み込んで5分程冷蔵庫で寝かす。
・椎茸は手で千切り、水250ccに漬けておく。(椎茸の戻し汁) - 2
・ごぼうは斜め薄切りに、れんこんは乱切りにして水に漬けてアク抜きをする
・こんにゃくは綿棒でたたき手でちぎり熱湯に漬ける - 3
大きめの深めのフライパンにごま油を熱して、Aを下味ごと入れて弱火で両面焼き色がつくまで焼く。
- 4
野菜類(椎茸、ごぼう、れんこん、こんにゃく)を加えてごま油がまんべくなく回るようにかき混ぜる。
- 5
Bを加えて落とし蓋をし煮る。中火で4分。ひと煮立ちしたらアクを抜き、途中上下を返しながら6分ずつ煮る。
- 6
Cを加えて再び落とし蓋をし、中火で8分煮る。
- 7
火を止めてふり醤油をし、鍋止めをする。(*鍋の蓋をして冷ましておく)
- 8
解凍した冷凍いんげんを適量飾る。
コツ・ポイント
*椎茸、こんにゃくは手でちぎる
*椎茸の戻し汁を使うことで深みが増す
*落とし蓋をすることで味が均一に染み込みやすくなる
*鍋止めをすることで味が染み込みこみやすくなる
*ふり醤油を加えることで醤油の香りをつける
似たレシピ
-
-
【おせちの定番④】やわらか鶏肉の筑前煮 【おせちの定番④】やわらか鶏肉の筑前煮
根菜をたくさん使った繊維質も栄養も豊富な筑前煮☆おせちには欠かせないお煮しめは重箱にたっぷり詰めていただきます。 草原うさぎ -
-
-
簡単♡飾り切り&別煮でお洒落♩『筑前煮』 簡単♡飾り切り&別煮でお洒落♩『筑前煮』
れんこんとにんじんを、飾り切り&別煮で♩お洒落アップ♡おせち料理♩&普段のおかず♩に、おすすめの『筑前煮』です。 ココキッチン78 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538311