美味しくスナップエンドウを茹でるよ

冷凍ぷっちんぷりん
冷凍ぷっちんぷりん @cook_40064259

ブロッコリーとか、なんでも野菜を沸騰したお湯から茹でて、水にさらすとイマイチと思う方に。
一度やってください。
このレシピの生い立ち
トウモロコシのゆで方を見つけました。やったら美味しかったので、他の野菜にも転用。

美味しくスナップエンドウを茹でるよ

ブロッコリーとか、なんでも野菜を沸騰したお湯から茹でて、水にさらすとイマイチと思う方に。
一度やってください。
このレシピの生い立ち
トウモロコシのゆで方を見つけました。やったら美味しかったので、他の野菜にも転用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオブシ 1パック
  2. スナップエンドウ 1パック
  3. ドレッシング 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ヘタの無い方を左にしました。平らな方が上です。左から右へ、ヘタを取ります。

  2. 2

    むいむい穴がありました。要注意。

  3. 3

    ヘタと掃除したやつにわかれました。

  4. 4

    水でよく洗います。そのあと、収まりの良い鍋に(うちは8cmフライパン)いれ、水を入れます。

  5. 5

    水からコンロで茹でます。ポコポコしたら火を止めます。水を捨てます。

  6. 6

    皿に高く高く盛ります。

  7. 7

    カツオブシのパックを開けて、ラップせず30秒チンすると、魚扮になります。(池森流)

  8. 8

    カツオブシをかけて、好きなドレッシングをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水から茹でる、沸騰したらすぐ水を捨てる、放置。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冷凍ぷっちんぷりん
に公開
先日、兼業呑兵衛主婦と食べログ上で二つ名をいただきました。料理は美味しくて時短メニューであることを重要視!とは言え、子はみんな巣立ち、仕事以外のストレスは少ない♪元々時間が合わず、更に在宅ワークの夫は自ら調理を始め、会社以外は個食。故に冷凍できるものは2倍作って冷凍庫へイン!プランターでセリとイタパセ、植え込みにレモンとみかん(たまにみかんを盗むやつあり、美味しい)アボカド早く花が咲くといいな。
もっと読む

似たレシピ