ふわふわしょうが鶏団子スープ

_nobutan_ @cook_40310965
塩味の中華スープにしょうがのさっぱり団子!
冬は鍋に入れてもOK^ ^
材料も思ってるよりシンプル!
冷凍OK!
このレシピの生い立ち
しょうがの鶏団子が好きで^ ^
ふわふわしょうが鶏団子スープ
塩味の中華スープにしょうがのさっぱり団子!
冬は鍋に入れてもOK^ ^
材料も思ってるよりシンプル!
冷凍OK!
このレシピの生い立ち
しょうがの鶏団子が好きで^ ^
作り方
- 1
しょうがは粗みじん切り、ネギは小口切りにする。
- 2
★の調味料を合わせる。
- 3
☆の調味料を合わせる。
- 4
鶏ひき肉に軽く塩コショウをして少し混ぜる。
- 5
しょうが、ネギ、☆を入れて混ぜる。
- 6
★を少しづつ入れて混ぜる。
【この時、水分多いですが問題ありません。】 - 7
片栗粉を少しづつ入れながら混ぜる。
粘りが出て、水分が無くなればOKです。
【水分が多いと感じたら、片栗粉を足す。】 - 8
【スープ】鍋の水が沸騰したら、鶏ガラスープの素を入れる。
- 9
塩で味を整えたら、スプーンで団子を作り投入する。
- 10
中火で団子を茹でます。
大きさによりますが、団子が浮き上がって2〜3分位でOKです。 - 11
器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
団子を作る時は、鶏ガラスープをしっかり入れて片栗粉で固める事かな^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しょうがであったまるおいしい鶏団子スープ しょうがであったまるおいしい鶏団子スープ
しょうがのきいた鶏団子を、コンソメでシンプルに味付けしたスープでいただきます。大根、かぶなど冬野菜をいっぱい入れて★ snip -
もちもち美味しい鶏だんご(鍋、スープ用) もちもち美味しい鶏だんご(鍋、スープ用)
寒い冬はお鍋の季節。色んなお鍋のおダシに合います。生姜をしっかり使うので、風邪気味さんにもぴったり。 chakoちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539502