炊飯器で七草粥〜2022〜

whalesway @cook_40216718
もち麦を使った七草粥。
鶏ガラスープの素で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
あまりおかゆを作らないので毎年失敗してしまいますが、今年は上手くできた!ので忘れないようにメモメモ…
炊飯器で七草粥〜2022〜
もち麦を使った七草粥。
鶏ガラスープの素で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
あまりおかゆを作らないので毎年失敗してしまいますが、今年は上手くできた!ので忘れないようにメモメモ…
作り方
- 1
米を研いで、炊飯器のおかゆのラインまで水を入れる。
- 2
冷凍餅を500Wで1分半加熱し、細かくちぎって炊飯器に入れる。
- 3
鶏ガラスープの素小さじ2を入れる。
- 4
もち麦を50g、水を100g入る。
おかゆモードで炊飯する。 - 5
七草粥パックの大根、カブの根の部分を適当な大きさに切り、炊飯途中の釜の中へ入れる。
- 6
葉の部分は適当な大きさに切り、塩揉みして置いておく。
- 7
炊き上がったら、葉を水分を絞って炊飯器へ入れる。
- 8
5分ほど経ったらよく混ぜて完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539587