ビーツとピンクペッパーの白和え

テラヒミコテラヒミコ
テラヒミコテラヒミコ @cook_40310864

ビーツ✖️ピンクペッパーはやっぱり最高の相性です!
このレシピの生い立ち
無農薬ビーツをゲットしたので、何かできないかなと思いつきでやってみたら、超上手くてビックリ!
是非生搾りの柚子で(カボスでもいけるかな?)やってみてください!

ビーツとピンクペッパーの白和え

ビーツ✖️ピンクペッパーはやっぱり最高の相性です!
このレシピの生い立ち
無農薬ビーツをゲットしたので、何かできないかなと思いつきでやってみたら、超上手くてビックリ!
是非生搾りの柚子で(カボスでもいけるかな?)やってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツ 細切りかあらみじん切りに 手の平サイズ 少
  2. 豆腐 3パックで売ってるもの使いました 食感残したいなら木綿 水切りする
  3. ピーナッツバター無糖 小さじ1〜
  4. マスタード 小さじ1〜
  5. レモン汁 柚子汁も美味しかった ピーナッツバターがペーストになるくらい
  6. ハチミツ 少々
  7. ピンクペッパー 絶対入れて下さい
  8. ちょっと

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水切りし、フォークであらくつぶす 今回は絹でしました

  2. 2

    ビーツはあらみじんに。千切りでもOK

  3. 3

    豆腐にピーナッツバター、粒マスタード、塩、レモン汁ハチミツを混ぜる

  4. 4

    柚子絞り汁が一番美味しかったです!
    シークワーサーはあまり合わないかも、、

  5. 5

    ビーツとピンクペッパーも加えて混ぜる。

  6. 6

    味見して、各調味料を足して、完成〜!

コツ・ポイント

ピンクペッパーがめちゃくちゃ合って、アクセントでビーツの独特の味が洗練されます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テラヒミコテラヒミコ
に公開
そこにあったもので、簡単、誰でもすぐに、テキトーに出来て美味しいお料理、思いつき、自分覚え書き。@沖縄
もっと読む

似たレシピ