だし昆布の酢昆布

ぴょんぴょん☆まお @cook_40296473
鍋やおでんに使った昆布をらっきょう酢に漬けて酢昆布風に。柔らかくておいしいです。
このレシピの生い立ち
だし昆布で佃煮を作ってましたが、ちょっと飽きてきたので酢昆布にしてみたら、柔らかくておいしかったです。
だし昆布の酢昆布
鍋やおでんに使った昆布をらっきょう酢に漬けて酢昆布風に。柔らかくておいしいです。
このレシピの生い立ち
だし昆布で佃煮を作ってましたが、ちょっと飽きてきたので酢昆布にしてみたら、柔らかくておいしかったです。
作り方
- 1
だし昆布を食べやすい大きさに切ってらっきょう酢を加えて一晩おいておく。
コツ・ポイント
だし昆布として使ったあとの昆布にらっきょう酢を加えるだけなので簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
2ステップ・らっきょう酢でシメイナダ 2ステップ・らっきょう酢でシメイナダ
あまりがちならっきょう酢を使った魚のアレンジレシピ♬ただ魚の柵をらっきょう酢に漬けるだけで、絶品の1皿が完成します♡ きごりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539799