七草パスタ風温麺

はたけなか公式レシピ
はたけなか公式レシピ @hatakenaka1890

温麺と七草でパスタ風にアレンジしました
このレシピの生い立ち
七草のアレンジ温麺を紹介しました

七草パスタ風温麺

温麺と七草でパスタ風にアレンジしました
このレシピの生い立ち
七草のアレンジ温麺を紹介しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白石一温麺90g 1束
  2. 七草(すずな、すずしろ、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ) 適量
  3. ベーコン 30g
  4. ニンニク 1片
  5. 輪切り唐辛子 2g
  6. 茹で汁 50cc
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. ポン酢 大さじ1
  9. 舞茸 1/4株
  10. 塩昆布 5g

作り方

  1. 1

    温麺を、鍋にたっぷりのお湯で1分程早く茹であげ、冷水でもみ洗してザルに移し水切りする。茹で汁は50cc程とっておく。

  2. 2

    七草はよく洗って食べやすい大きさに切り、すずなとすずしろはラップをしてレンジで30秒ほど加熱しておく。

  3. 3

    フライパンでオリーブオイルを熱したらニンニクを香りが立つまで炒める。

  4. 4

    ベーコンを炒めて色づいたら、輪切り唐辛子を入れ、1の茹で汁を入れる。

  5. 5

    ひと煮立ちさせたら、温麺を入れ、七草、舞茸、塩昆布を入れて中火で混ぜ合わせます。

  6. 6

    七草がしんなりしてきたら、お好みでブラックペッパーをふって出来上がりです。

コツ・ポイント

メインの味付けは、ぽん酢(おすすめは味ぽんマイルド)と塩昆布。さっぱりしてて美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はたけなか公式レシピ
に公開
創業130余年、宮城県白石市の伝統産業「白石温麺(うーめん)」を製造しています。手延べ温麺をはじめ、東北大学と連携して開発した塩分無添加の“無塩ZERO温麺”や海藻を練り込んだ“あかもく温麺”など色んなうーめんを製造販売しております。Instagramにておいしい食べ方公開中#はたけなかを美味しく食べる会で検索!!
もっと読む

似たレシピ