簡単!栗きんとん大福

chakr @cook_40186941
栗きんとんの中身をこしあんなどに変えても◎
レンジだけでできるので簡単です
このレシピの生い立ち
おせちで余った栗きんとんを美味しく食べ切りたくて考えました。
簡単!栗きんとん大福
栗きんとんの中身をこしあんなどに変えても◎
レンジだけでできるので簡単です
このレシピの生い立ち
おせちで余った栗きんとんを美味しく食べ切りたくて考えました。
作り方
- 1
耐熱容器に★を全て入れ、よく混ぜる。
- 2
1にラップをして600wで1分チンする。
- 3
ラップを取って再びよく混ぜてから再度ラップをかけ、600wで50秒〜1分チンする。
- 4
熱いうちにゴムベラなどでよく混ぜ、片栗粉を入れた別の器に移し、生地の外側全体に片栗粉がつくようにヘラでまとめていく。
- 5
まとまったら4等分にし、片栗粉をひいたまな板などに置いて、一つずつ丸める。
- 6
少し冷ましてから生地を真ん中から手で伸ばし、真ん中に栗きんとんを乗せ、包むように丸める。
コツ・ポイント
栗1こに餡を少し纏わせる感じの量を包むとちょうどいいです。片栗粉が少ないとすぐ手やまな板についてしまうので、片栗粉は多めがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20540192