放っておくだけ!上品薄味 煮豚

Allium98
Allium98 @cook_40301805

お正月料理中、あまり活躍できない炊飯器を使ってのレシピです!さっぱり系味付けです。放っておくだけでホロホロになります☆
このレシピの生い立ち
正月の煮豚を少し薄味でさっぱり作りたいなと思って考えました。

放っておくだけ!上品薄味 煮豚

お正月料理中、あまり活躍できない炊飯器を使ってのレシピです!さっぱり系味付けです。放っておくだけでホロホロになります☆
このレシピの生い立ち
正月の煮豚を少し薄味でさっぱり作りたいなと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース 350g
  2. 500ml
  3. しょうが(すりおろし) 大さじ1
  4. ニンニク 大さじ1
  5. ネギ 1本
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 50ml
  10. みりん 50ml

作り方

  1. 1

    豚肩ロースに紐を巻き、フォークで全面刺して、味を染みやすくする。

  2. 2

    フライパンを強火で温め、肉の表面を焼く。

  3. 3

    炊飯器に水、しょうが、ニンニク、ネギ、しょうゆ、酢、砂糖、酒、みりん、肉を入れ、普通炊飯でスイッチオン。

  4. 4

    ※炊飯器使いたくないという方は、圧力鍋でも大丈夫です!

  5. 5

    普通炊飯が終わったら、保温のまま2時間放置。

  6. 6

    覚めたら、油分が白く固まるので、その部分だけお玉で取り除くとさっぱりします!

  7. 7

    冷ましてから、切るとキレイに切れます!完成!

コツ・ポイント

炊飯器保温にして置いておいた方が柔らかくなります!保温後、一度冷ました方が味も染みて、キレイに切れて良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Allium98
Allium98 @cook_40301805
に公開
30代 2歳児の母親です。こどもも食べられるおかずやデザートを作ってアップしていこうと思います✊家庭菜園をしているので畑で採れた野菜やくだものを使った物多めです。
もっと読む

似たレシピ