からだ温まる♪鮭のフレンチ粕汁ビーフン

おうちにある酒粕で簡単♪牛乳を入れることでコクを出し、シチューのような食べやすい洋風仕立てに。身体の芯から温まります♪
このレシピの生い立ち
【YUNYUNシェフ考案レシピ】
寒いこの時期に食べたい粕汁を洋風にアレンジしました。酒粕と白みその相性はとても良く、牛乳を入れることで、とろ~りまろやかに仕上げました。酒粕が苦手な方にも◎おうちに余った酒粕を救済できる簡単レシピです。
からだ温まる♪鮭のフレンチ粕汁ビーフン
おうちにある酒粕で簡単♪牛乳を入れることでコクを出し、シチューのような食べやすい洋風仕立てに。身体の芯から温まります♪
このレシピの生い立ち
【YUNYUNシェフ考案レシピ】
寒いこの時期に食べたい粕汁を洋風にアレンジしました。酒粕と白みその相性はとても良く、牛乳を入れることで、とろ~りまろやかに仕上げました。酒粕が苦手な方にも◎おうちに余った酒粕を救済できる簡単レシピです。
作り方
- 1
今回使用する商品は「ケンミンお米100%ビーフン」です♪
- 2
鮭は一口大に切る。にんじん・かぶ・里芋は薄切りのイチョウ切りにする。白みそと牛乳は混ぜ合わせておく。
- 3
鍋に和風だし・水(300㏄)・にんじん・かぶ・里芋を入れて火にかける。沸騰したら、鮭を入れる。
- 4
だしが沸騰したら、おたま一杯分の だしで酒粕を伸ばした酒粕を入れる。砂糖・塩で味を調整する。
- 5
だしが沸騰してきたら、白みそ・牛乳を入れて沸騰させる。
- 6
【仕上げ】
別鍋で沸騰させたお湯にビーフンを入れて4分ゆでる。
※水洗いはしません - 7
ゆでたビーフンを器に盛り付け、粕汁をかける。お好みでゆでて刻んだかぶの茎・七味唐辛子・黒こしょうをトッピングする。
- 8
いつもの粕汁にビーフンを入れてボリュームUP!
【ぽかぽかあったか粕汁ビーフン】
▼レシピID:21468848
コツ・ポイント
根菜類のにんじん・かぶ・里芋は均一に火を通すために冷たい温度のだしから火にかけましょう。塩鮭を使用する場合は、塩の量を調整してください。粕汁を作り置きしておくとゆでたビーフンを入れるだけなので楽ちんです♪
似たレシピ
-
酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!? 酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!?
鮭の塩味が食欲をそそります☆酒粕には身体を暖める効果があるので風邪予防にもぴったり♪根菜たっぷりで野菜不足も解消?! ☆りっか★ -
-
-
-
ぽかぽかあったか粕汁ビーフン ぽかぽかあったか粕汁ビーフン
体の芯から温まる、栄養満点な酒粕で具だくさんお味噌汁に♪普通の粕汁よりもボリュームが出てお腹いっぱいに満足できますよ。 ケンミン食品【公式】 -
その他のレシピ