お年寄り絶賛シリーズ☆椎茸菌から椎茸☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

椎茸箘が埋めて有る、椎茸にせっせと霧吹きで、水をやり1週間育てた椎茸です☆沢山、実りました。美味しく肉詰めで頂きます☆
このレシピの生い立ち
椎茸には、食物繊維の含有量は約、40%で、生椎茸の約10倍。整腸作用が有り便通を良くし、肌荒れを防ぎ、ダイエットや肥満防止。ウイルス性の病気きに、強い抵抗力を高めると言われ、血圧抑制効果、血管の詰まり、コレステロールの増加を防ぐ効果が有る☆

お年寄り絶賛シリーズ☆椎茸菌から椎茸☆

椎茸箘が埋めて有る、椎茸にせっせと霧吹きで、水をやり1週間育てた椎茸です☆沢山、実りました。美味しく肉詰めで頂きます☆
このレシピの生い立ち
椎茸には、食物繊維の含有量は約、40%で、生椎茸の約10倍。整腸作用が有り便通を良くし、肌荒れを防ぎ、ダイエットや肥満防止。ウイルス性の病気きに、強い抵抗力を高めると言われ、血圧抑制効果、血管の詰まり、コレステロールの増加を防ぐ効果が有る☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. 椎茸椎茸箘で、沢山採れました。】 34個
  2. ニンニク【鶏挽肉に加えます、すり下ろしても、みじん切りでも構いません。】 3片
  3. 鶏挽肉鶏挽肉が良いです。】 約2kg
  4. 人参、すり下ろし生姜、すり下ろしニンニク 適量
  5. セリ【自宅で採れたパセリを粗く切りました。】 無くても構いません
  6. オクラ【冷蔵庫で、目と目が合い使いました。】 無くても構いません。【目と目が合った方は肉を巻き食べてあげましょ。

作り方

  1. 1

    椎茸菌を育てて、椎茸が大量に出来ました。
    収穫します☆
    ハサミで、根元から切り取ります☆

  2. 2

    鶏挽肉に、ニンニク、生姜、みじん切り人参、パセリ、コンソメを加え良く混ぜ合わせます。

  3. 3

    椎茸の軸を切り落とし、鶏挽肉を、椎茸に押し付けて空気を抜きながら、お握りを作る感じでに、まとめます。

  4. 4

    椎茸、オクラ全体に片栗粉をまぶして、油で揚げます。
    焼いても構いません。

  5. 5

    椎茸の肉を下にして、先に揚げます。裏返しして両面を揚げたら油を切ります。

  6. 6

    オクラは、生でも食べられるので、肉に火が通ったら、揚げて油切りをします。

  7. 7

    油切りをしたら、切り分け盛り付けます。

  8. 8

    盛り付けて、完成です☆
    お好みで、レモンを掛けて頂きます。

  9. 9

    高齢者人気検索、179品目に成りました。
    後・1品目で180品目に成ります。
    皆様、有難うございます。

コツ・ポイント

鶏挽肉には、お好きな野菜を、お使い下さい。
オクラは、蔕を切り落とすか、オクラ自体に、キズを着けるか、どちらかにしないと、オクラの空気の逃げ道が無く成り、爆発しますので、注意します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ