お年寄り絶賛シリーズ☆レモン塩、スイカ☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

塩にレモンを加え、良く混ぜ合わせては、また塩、レモンと少しずつ混ぜ合わせて作りました☆
いつものスイカが、ビックリ旨い☆
このレシピの生い立ち
スイカには血流を改善する、シトルリンと言う成分が含まれ血流制制効果。カリウムは果肉、種子に多く含まれ疲労回復、利尿作用、夏の暑さで衰えた身体に優しく夏バテ効果が有り、赤肉スイカはカロテンの宝庫。Bカロテン、リコピンが大量に含まれる☆

お年寄り絶賛シリーズ☆レモン塩、スイカ☆

塩にレモンを加え、良く混ぜ合わせては、また塩、レモンと少しずつ混ぜ合わせて作りました☆
いつものスイカが、ビックリ旨い☆
このレシピの生い立ち
スイカには血流を改善する、シトルリンと言う成分が含まれ血流制制効果。カリウムは果肉、種子に多く含まれ疲労回復、利尿作用、夏の暑さで衰えた身体に優しく夏バテ効果が有り、赤肉スイカはカロテンの宝庫。Bカロテン、リコピンが大量に含まれる☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. 塩【岩塩とか、高価な塩では、無く一般的な塩です。】 適量
  2. レモンレモンを使いましたが、無い時は、ボトル入りのレモンを使って下さい。】 適量
  3. スイカ【万能レモン塩です。】 適量
  4. レモンの皮【レモンを絞る前に、皮をすり下ろします、レモンを絞ってから、皮をすり下ろすのが萎んで、下ろし難いです。】 適量

作り方

  1. 1

    塩を容器に入れ、少しずつ、レモンを加えて行き、混ぜ合わせます☆
    レモンは、少な目にしないと、塩が固まってくれません。

  2. 2

    塩にレモンを加え、混ぜ合わせ、暫く置きます。レモン塩の状態を見て柔らか過ぎ無い様に、レモンの皮をすり下ろし加えます☆

  3. 3

    切り分けた、スイカに、お好みの分量を、スイカに乗せて頂きます☆
    甘さが引き立ち、さっぱりレモンの味です☆
    3時のおやつ☆

  4. 4

    天麩羅、フライ物、唐揚げなどにも、良く合います。大量に作ったら、冷蔵庫で保存すれば長持ちします☆
    レモン2個使いました☆

コツ・ポイント

レモンで作りましたが、レモンは、いつも有る訳では無いと思いますので、ボトルのレモンで作れます。
レモンの皮を、すり下ろして加えると、より一層、美味しいレモン塩が出来上がります☆
利用者さんの、3時のおやつに頂きました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ