定番中華★大きい豆腐の麻婆豆腐

ryots
ryots @cook_40306262

今晩の夕食に、大きな豆腐が入った麻婆豆腐はいかがでしょうか。手早く作れて子供にも大人気。おもてなし中華にも使えます。
このレシピの生い立ち
基本の麻婆豆腐です。手軽で美味しいですよね。我が家ではナスを入れてさらにボリュームアップする時も。ナスを入れる場合はひき肉と一緒に炒めて下さい。普通の味噌でも作れますがやっぱり甜麺醤が美味しい。

定番中華★大きい豆腐の麻婆豆腐

今晩の夕食に、大きな豆腐が入った麻婆豆腐はいかがでしょうか。手早く作れて子供にも大人気。おもてなし中華にも使えます。
このレシピの生い立ち
基本の麻婆豆腐です。手軽で美味しいですよね。我が家ではナスを入れてさらにボリュームアップする時も。ナスを入れる場合はひき肉と一緒に炒めて下さい。普通の味噌でも作れますがやっぱり甜麺醤が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 豆腐木綿または絹) 1丁
  3. サラダ油 大1
  4. 甜麺醤 大2
  5. 豆板醤 1/2〜
  6. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  7. 香味野菜
  8. にんにく(みじん切り) 小1
  9. 生姜(みじん切り) 小1
  10. スープ
  11. 400cc
  12. オイスターソース(または味覇) 小2
  13. 醤油 大2
  14. 大2
  15. みりん 大1
  16. 水溶き片栗粉
  17. 片栗粉 大1
  18. 大2

作り方

  1. 1

    豆腐をざるなどのせて水を切っておく。長ねぎ、生姜、にんにくをみじん切りにする。スープの材料を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉をほぐさずにヘラなどで押しつけて焼く。

  3. 3

    こんがり焼き目がついたら、ほぐして全体を炒める。

  4. 4

    香味野菜(生姜、にんにく)を加えて炒め、香りが立ったら、甜麺醤(と豆板醤)を加えて炒め合わせる。

  5. 5

    スープを加え、煮立ったら、豆腐を手やスプーンで大きめに崩しながら入れて、5分ほど煮込む。

  6. 6

    長ねぎを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。

  7. 7

    豆腐の切り方はお好みですが、大きめに入れるのがおすすめ。

コツ・ポイント

麻婆豆腐の主役である豆腐を際立たせるために、豆腐は大きめにいれて。木綿豆腐が食べ応えがあっておすすめですが、絹やざる豆腐でも美味しいです。小さな子供でも食べられる辛さなので、辛いのが好みの方は豆板醤を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryots
ryots @cook_40306262
に公開
クックパッドに登録して10年以上経ちますが、レシピ集約用に今更ながらレシピの公開を始めてみました。様々なレシピを見て試してきたので、皆さんにおすすめできるものを紹介できたらと思っています。素晴らしいレシピが広まることを期待してます★
もっと読む

似たレシピ