おでんから作る 極上おから

easy17 @cook_40110952
おでんを作ったら是非おからも。わざわざ作るより、おでんの残り具から作るとこの上ない美味しいおからに。調味料不要。
このレシピの生い立ち
以前からしている作り方。わざわざおからを作るよりも絶品のおからができる。それはおでんからよい出汁が出ているため。
おでんから作る 極上おから
おでんを作ったら是非おからも。わざわざ作るより、おでんの残り具から作るとこの上ない美味しいおからに。調味料不要。
このレシピの生い立ち
以前からしている作り方。わざわざおからを作るよりも絶品のおからができる。それはおでんからよい出汁が出ているため。
作り方
- 1
おでんの残り具は何でもかまわない。
- 2
牛蒡の笹がきを用意。牛蒡を入れると歯ごたえを楽しめる。なければ使わなくてもよい。
- 3
フライパン、または鍋に胡麻油を入れ、おからを入れて焦げつかないよう少し色がかわるまで中火で炒める。
- 4
おでんの残り具を細かく切る。汁も残す。
- 5
おからの中に具材と汁を加える。
- 6
汁気がなくなる直前まで焦げ付かないように中火で混ぜ続ける。火を止めてから葱を加える。これは葱の色と歯ごたえを残すため。
- 7
絶品のおからが完成。お好みで紅生姜など散らす。
コツ・ポイント
おでんの具材からよい出汁が出ているので、調味料などは加える必要がない。どうしても味が薄い時は醤油、顆粒出汁で調整を。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残ったおでんのつゆで簡単おからの炊いたの 残ったおでんのつゆで簡単おからの炊いたの
残ったおでんのつゆを使っておから煮を作りました。おでんのいい出汁で、簡単、しっとりおいしくできますよ。 みつきのママ☆ -
-
-
おでんの残り汁で★ウマウマおから おでんの残り汁で★ウマウマおから
美味しいおでんの残り汁、おから煮の出汁にしてもやっぱり美味しかったです。おすすめは、残りのこんにゃくいい味出してます。 かたつむり31号 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541198