菊菜たっぷり鍋●豚肉と根菜中心の豚汁風鍋

BistroMiti @BistroMiti
菊菜を最後にのせて仕上げる豚汁具材でつくる寄せ鍋です。
このレシピの生い立ち
●豚肉お鍋のレシピ。
※バリエーションは…
●鍋の素活用●菊菜&根菜の豚キムチーズ鍋
→レシピID : 20504456
●豆乳鍋つゆでつくる●豚汁風豚細切れ肉の鍋
→レシピID : 20166110
作り方
- 1
□ダイコン、ニンジンを短冊切りにする。
□長ネギを斜め切りにする。
□鍋に出し汁をあわせ、沸かす。
●野菜を入れる。 - 2
●フタをし、10分ほど煮る。
●肉、長ネギを入れる。
●フタをして6分ほど煮こむ。 - 3
●ザク切りにした菊菜をのせる。
●フタをし、3分前後煮てできあがり。
コツ・ポイント
●材料の種類や分量はお好みでどうぞ。
●プチッと鍋 担々ごま鍋 使用。
●お好みで味噌を加えてさらに豚汁寄りのアレンジもいいと思います。(白味噌・あわせ味噌:小さじ2〜3)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お鍋にたっぷり作りおき♪我が家の豚汁 お鍋にたっぷり作りおき♪我が家の豚汁
我が家の豚汁は竹輪入りの具沢山❤魚介のダシが出てグッとおいしくなりますよ。お鍋にたっぷり作って家事をさぼりましょ♪ せいこ丸 -
【餅 豚汁鍋】お正月お餅を入れ食べる豚汁 【餅 豚汁鍋】お正月お餅を入れ食べる豚汁
【豚汁+餅+鍋】食べる豚汁具沢山インフルエンザに良い食材【蓮根】を入れて鍋を作り部屋の湿度を高め美味しく食べる^^* hideどん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541328