ラフランスのケーキ

4児男子母さんの台所
4児男子母さんの台所 @cook_40132489
神奈川

焼き立てサクふわ。時間が経つとしっとりふわふわ。ラフランスの香りも焼き立てより少し時間をおいてしっとりさせてから香ります

このレシピの生い立ち
ラフランスを沢山頂きケーキにしてみました。

ラフランスのケーキ

焼き立てサクふわ。時間が経つとしっとりふわふわ。ラフランスの香りも焼き立てより少し時間をおいてしっとりさせてから香ります

このレシピの生い立ち
ラフランスを沢山頂きケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット3個分
  1. (M) 1個分
  2. 砂糖 60g
  3. 無塩バター 40g
  4. 米油(サラダ油) 20g
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. 牛乳 40g
  8. ひとつまみ
  9. ニラエッセンス 少々
  10. ラフランス 半分
  11. レモン 大さじ1
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. ラム酒又はラムエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    卵、無塩バター、牛乳は常温に戻します。
    ※コツ、ポイント欄参照

  2. 2

    バターを練り油を少しずつ加えて混ぜマヨネーズ状にします。

  3. 3

    ②に砂糖を加えふんわりするまですり混ぜます。

  4. 4

    溶いた卵を少しずつ加えて混ぜ、塩、バニラエッセンスを加えてよく混ぜます。

  5. 5

    ④に薄力粉、ベーキングパウダーをあわせてふるっておいてたものを半分加えてゴムべらでさっくり混ぜ

  6. 6

    牛乳を半分加えて混ぜ

  7. 7

    再び残りの粉類と牛乳を加えてさっくり混ぜます。

  8. 8

    ラフランスは皮を剥き芯を取り食べやすい大きさにカットして☆のレモン汁、砂糖、ラム酒を合わせたマリネ液に入れて馴染ませる。

  9. 9

    ⑦の生地をカップ型やオーブンシートを敷いたココットに8分目まで流し入れ⑧のラフランスを生地の上に乗せる。

  10. 10

    予め余熱しておいたオーブンで170℃25~28分焼き竹串をさして生地が付いてこなければ焼き上がり。網の上で余熱を取ります

  11. 11

    ある程度余熱が取れたらふんわりラップをかけて乾燥から防ぎます。

    仕上げに粉砂糖を振っています。

  12. 12

    煮りんごver.
    レシピID19003225
    を半量分煮て生地に混ぜ込み上にも乗せて焼いてみました。

  13. 13

    ロシアンケーキ風ジャムを中と上に乗せて焼いたもの。

  14. 14

    バターをうっかり溶かしてしまった時は…(私がよくやる失敗(‥;) )
    溶かしバター、油、卵、牛乳をよく混ぜて砂糖、粉類を

  15. 15

    加えてさっくり混ぜて生地を作って下さい。

コツ・ポイント

卵、無塩バター、牛乳は常温に戻しておく。
常温に戻しても冷たい場合はバターは500W10秒ずつ温める。
牛乳は500W10秒温める。
卵は殻ごとぬるま湯につけて温める。
オーブンはあらかじめ170℃25~28分で余熱しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4児男子母さんの台所
に公開
神奈川
年の離れた息子達4人の母です。つくれぽ有難うございます♪お返事が遅くなる事もありますすみません。此方キッチンに目を通して下さり感謝です。材料高騰中貴重な材料、時間を割きレポ感謝しております。戴いたレポは有難く拝見しております。
もっと読む

似たレシピ