勝山水菜の煮物 簡単美味しい

みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541

水菜のシャキ感を残した炒め煮です。5分で出来ちゃう時短メニュー
このレシピの生い立ち
水菜をいただいたので。2歳の赤ちゃんもぱくぱく食べてました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 水菜 1把
  2. 薄揚げ 1枚
  3. ゴマ 小さじ2
  4. 100cc
  5. 麺つゆ(3倍希釈) 大さじ1

作り方

  1. 1

    水菜はよく洗い、4〜5等分に切ります。

  2. 2

    大きめの鍋を熱し、ゴマ油で炒めます。少ししんなりしたら、短冊に切った揚げを加えます。

  3. 3

    水と麺つゆを加え、茎が柔らかくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

煮すぎると、柔らかくなりすぎます。水分の多い葉なので、サッと調理しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みっきい☆☆
みっきい☆☆ @cook_40054541
に公開
自宅で塾講師をしながら、ママ&主婦業。手抜き料理を美味しく作ることに生きがいを感じている。難しい料理よりも、簡単でボリュームのある料理が好きな家族に助けられている。ゴーヤ・バジル・ブルーベリーを庭で栽培。レシピは偏りがちかも!?
もっと読む

似たレシピ