スイス人直伝!簡単満腹レシュティ

ヘルベティカ森本
ヘルベティカ森本 @cook_40286805

スイスの郷土料理ジャガイモを使ったRösti~レシュティ(ロスティ)。
チーズとベーコンを加えメインにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
付合せとして供されることの多いレシュティですが、メインディッシュにもなるレシピをスイスの専門店で教えていただきました。

*ロスティと呼ばれることもありますが、現地での発音はレシュティに近いのでそのように表記しました。

スイス人直伝!簡単満腹レシュティ

スイスの郷土料理ジャガイモを使ったRösti~レシュティ(ロスティ)。
チーズとベーコンを加えメインにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
付合せとして供されることの多いレシュティですが、メインディッシュにもなるレシピをスイスの専門店で教えていただきました。

*ロスティと呼ばれることもありますが、現地での発音はレシュティに近いのでそのように表記しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 3個(大きさによる)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. ベーコンブロック 約100g
  4. ナチュラルチーズ(エメンタールなど)) 20g
  5. 塩、こしょう 適宜
  6. 2個
  7. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモをチーズグレーダーでおろす。なければシリシリ用でも可。

    注:でんぷん質をつなぎにするので水にさらさない。

  2. 2

    写真のように少し荒めでOKです。
    包丁で粗切りも可

  3. 3

    ベーコンは歯ごたえが感じられるくらいの粗切りにする。
    玉ねぎはみじん切りに。

  4. 4

    固型のナチュラルチーズをグレーダーでおろし、ジャガイモに加える。
    3のベーコンと玉ねぎも加えて塩コショウで味を整える。

  5. 5

    ホットプレートにオリーブオイルを少々。
    タネをお好み焼きのように広げて端を整える。
    蓋をして火を通す。

  6. 6

    片面がきつね色に焼けたらひっくり返し、また少し蓋をする。
    返す時に崩れやすいが気にせずフライ返しで形を整えてください。

  7. 7

    プレートのあいたスペースで目玉焼きをつくりレシュティの上にのせて出来上がり!
    黄身を絡めながら食べてみてくださいね。

  8. 8

    ミックスリーフなどシンプルなサラダと一緒に食べるのがスイス風。

  9. 9

    今回は白ワインと合わせました。

  10. 10

    スイスではシンプルなジャガイモだけのものだけでなく、バラエティに富んだレシュティがあります。

コツ・ポイント

◎ジャガイモのでんぷん質をつなぎにするので、水にさらす必要はありません。
◎チーズはエメンタールやコンテなど固型のものをおろして使うと風味が一層増して美味しいです。
◎フライパンでもできますが、ホットプレートの方が返しやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルベティカ森本
に公開
スイスの素晴らしさに魅了され、26全州を訪れるなど自称日本一のスイス愛好家帰国後も毎年訪れ訪問回数は30回を超えます。料理することも好きでワインとのペアリングも楽しんでいます。日本でも手に入る材料で本場のスイス料理をご紹介。「ワインを通してスイス文化を日本のみなさまへ」を理念にスイスワイン専門商社「ヘルベティカ」の横顔ももつhttps://www.vinumhelvetica.com/
もっと読む

似たレシピ