ひじきと大豆とにんじんの煮物☆離乳食後期

Hauoliキッチン
Hauoliキッチン @cook_40103597

ひじきで鉄分補給!大豆とにんじんも入れて栄養たっぷり♫
このレシピの生い立ち
だんだん鉄分不足になるのでひじきを使った離乳食を。にんじんと大豆を入れて野菜とたんぱく質もとれるおかずを作りました!10ヶ月の息子に♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

25ml×16個
  1. ひじき 15g
  2. 大豆の水煮 150g
  3. にんじん 1/2本
  4. だし汁 300cc
  5. 醤油 少々
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で戻しておく。

  2. 2

    すべて細かく切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を少し入れ②を炒める。

  4. 4

    だし汁を入れて柔らかくなるまで煮て醤油を入れて出来上がり。

  5. 5

    リッチェルのブロックトレー25mlに16個できました♫

  6. 6

    人気検索トップ10入りありがとうございます。
    (2023.11.22)

コツ・ポイント

たっぷりのだし汁でコトコト。少し醤油を入れて味をつけました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Hauoliキッチン
Hauoliキッチン @cook_40103597
に公開
こんにちは!ご覧頂きありがとうございます(*^^*)レシピを保存してくれたり、つくれぽを頂いたり、とても嬉しく毎日の料理の励みになってます♡
もっと読む

似たレシピ