【保育園給食】きのことれんこんのとろみ汁

長野県おたり村 @cook_40262049
すりおろしたれんこんを汁ものにしました。
このレシピの生い立ち
寒い時期、れんこんのとろみ汁は体が温まります。とろみがれんこんだと伝えると園児たちは驚いていました。
【保育園給食】きのことれんこんのとろみ汁
すりおろしたれんこんを汁ものにしました。
このレシピの生い立ち
寒い時期、れんこんのとろみ汁は体が温まります。とろみがれんこんだと伝えると園児たちは驚いていました。
作り方
- 1
しめじは小房に分ける。人参は皮をむきいちょうに切る。えのきは軸を切りm2cm長さに切る。
- 2
豚バラ肉は1cm長さに切る。ねぎは小口切りにする。れんこんは皮をむき、すりおろす。
- 3
だし汁を煮立て、人参、しめじ、えのきを加え煮て、豚肉を加えて煮る。
- 4
しょうゆと塩、ごま油を加えて調味し、すりおろしたれんこんとねぎを加えてとろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
汁の具材は何でもいいですが、今回はきのこにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
すりおろし蓮根ときのこのスープ すりおろし蓮根ときのこのスープ
【人気検索トップ10入り】蓮根はすりおろしと薄切りのWで!とろ~っとシャキシャキが味わえる、身体に優しいスープです♡ 野菜ソムリエmiwa -
-
蓮根つくねのとろ~りあんかけ★ 蓮根つくねのとろ~りあんかけ★
すりおろした蓮根とみじん切りにしたしゃきしゃき蓮根を混ぜてつくねにしました♪和風のあんかけにして優しい味にしあげました♪しょうたんくん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547480