ゴーヤーとカボチャの2 色クレープ

名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250

ゴーヤーとかぼちゃ粉を使った色鮮やかなクレープです。
このレシピの生い立ち
わかめ会開発レシピ

ゴーヤーとカボチャの2 色クレープ

ゴーヤーとかぼちゃ粉を使った色鮮やかなクレープです。
このレシピの生い立ち
わかめ会開発レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤークレープ
  2. ゴーヤー 80g
  3. 牛乳(または豆乳) 160ml
  4. 卵Mサイズ 1個
  5. 小麦粉 20g
  6. 片栗粉 30g
  7. 上白糖 大さじ1
  8. カボチャクレープ
  9. カボチャ 大さじ2
  10. 牛乳(または豆乳) 210ml
  11. 卵Mサイズ 1個
  12. 小麦粉 20g
  13. 片栗粉 30g
  14. 上白糖 大さじ1
  15. 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは1cm のさいの目に切る。

  2. 2

    牛乳の半分でゴーヤーをミキサーにかける。網でこしゴーヤー汁を作る。

  3. 3

    2に残りの牛乳、卵、砂糖、ふるった小麦粉、片栗粉を入れきれいに混ぜておく。

  4. 4

    カボチャ粉は牛乳を少しずつ足しながらよく混ぜその他の材料も混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を薄く塗り3・4 の生地を薄く延ばし焼く(弱火で)

コツ・ポイント

好みの果物を巻いていただく。
野菜や肉を巻くときは生地の甘味を抑え好みのタレやドレッシングなどで頂く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
名護市わかめ会
名護市わかめ会 @cook_40308250
に公開
沖縄県名護市の食生活改善推進協議会(通称わかめ会)です!沖縄の島野菜を使ったレシピや郷土料理、わかめ会で開発したレシピ等を載せていきます!
もっと読む

似たレシピ