お手軽で美味しい☆サーモン漬け丼

りきごり
りきごり @cook_40130127

漬けのツユは色々ありますが、お手軽にめんつゆとゴマ油を使いリピートしやすくなっています。
このレシピの生い立ち
美味しく出来たので備忘用に。

お手軽で美味しい☆サーモン漬け丼

漬けのツユは色々ありますが、お手軽にめんつゆとゴマ油を使いリピートしやすくなっています。
このレシピの生い立ち
美味しく出来たので備忘用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(大盛り)
  1. サーモン柵(500円位) 1枚
  2. めんつゆ(3倍希釈) 大3
  3. ☆醤油 大1
  4. ごま 大1.5
  5. 卵黄 2個
  6. 韓国海苔 適量
  7. 炊き立てご飯 3合
  8. ★お酢 大5
  9. ★砂糖 大2
  10. ★塩 小1
  11. 白ごま(お好みで) 大3

作り方

  1. 1

    サーモン柵は、7mmくらいの厚さで斜めに切り、ジプロックに入れ☆の調味料を入れる。(1時間〜半日ほど置く)

  2. 2

    炊き立てのご飯に★を空気を入れながら混ぜ、軽く布巾をかけて乾燥しない程度に水分を蒸発させる

  3. 3

    丼にご飯を入れ、上にサーモンを乗せる。その上に韓国海苔を乗せ、卵黄を置いたら出来上がり。

コツ・ポイント

・サーモンを切る前にシャプナーなど(100均にもあります)で包丁を研いでおくと切れ味が良くなって綺麗に切れます
・サーモンを長く漬けるなら醤油少なめで
・酢飯を作る時は、お酢を入れたご飯を撹拌してしっかり蒸発させると酸味がまろやかになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りきごり
りきごり @cook_40130127
に公開

似たレシピ