フルーツケーキ フルーツ多め

まん丸お月様
まん丸お月様 @cook_40047468

基本のフルーツケーキを自分好みのフルーツケーキにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツで砂糖漬け、シロップに漬けて甘味のある物はお湯でサッとあらい糖分をとる。オイルコートしてる物も同様におゆであらい油分をとる。その後ラム酒につけ、最低でも一日以上おく。
フルーツ210gの方が生地をカットしやすいです。

フルーツケーキ フルーツ多め

基本のフルーツケーキを自分好みのフルーツケーキにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツで砂糖漬け、シロップに漬けて甘味のある物はお湯でサッとあらい糖分をとる。オイルコートしてる物も同様におゆであらい油分をとる。その後ラム酒につけ、最低でも一日以上おく。
フルーツ210gの方が生地をカットしやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台
  1. バター 70g
  2. グラニュー糖 50g〜70g
  3. ひとつまみ
  4. ◎バニラオイル 好みの量
  5. ◎卵ときほぐしたもの 70g
  6. 薄力粉 70g
  7. ベーキングパウダー 小匙半分
  8. 混ぜ込む具材
  9. ☆好みのドライフルーツ 210g〜250g
  10. ☆好みの素焼きナッツ 30g
  11. ☆ブランデー 20〜30g
  12. 薄力粉 10g
  13. 仕上げ
  14. お好みのジャム 適量40g〜
  15. 適量ジャムをゆるめる程度

作り方

  1. 1

    バターに塩と砂糖を3回にわけて加えてその都度よくまぜる。◎少しずつ加えその都度よくまぜる。合わせて奮った☆を加える

  2. 2

    ゴムベラで生地にツヤが出るまで混ぜる。混ぜ合わせた☆に◉をまぶして加える。均一になるまで混ぜる。

  3. 3

    オーブンシートを敷いたパウンド型に入れる。ゴムベラで央をくぼませ170°に予熱したオーブンで55分〜焼く。

  4. 4

    焼けたらオーブンから取り出し型を軽く打ち付け型から出す。冷まして煮詰めたジャムをぬりジ乾いたらラップで包み数日置く。完成

コツ・ポイント

◉ナッツ、ドライフルーツは食べやすい大きさに切る◉材料の☆は混ぜ合わせてから一日以上置く◉焼いてる途中で天板の前後を入れかえる◉具材に薄力粉をまぶすのは生地に入れる直前にする◉砂糖を50g〜70gで調整できます今回は70g使用◉材料は室温

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まん丸お月様
まん丸お月様 @cook_40047468
に公開
お菓子作りが大好きです‼
もっと読む

似たレシピ