我が家のご馳走!出汁茶漬け(^^*)

ようすいとたみお @cook_40308560
我が家は私が勿体ない病をやらかしているのですてれません。
お出汁の再利用にご興味ありましたらお試し下さい。
このレシピの生い立ち
母も勿体ない病の人。遺伝か環境か.....
見て育ったから当たり前なのか?
連れ合いは嬉しいらしくニタニタしながら食べてくれます。価値観が似ているのは食に関して大事だなと感じます。
我が家のご馳走!出汁茶漬け(^^*)
我が家は私が勿体ない病をやらかしているのですてれません。
お出汁の再利用にご興味ありましたらお試し下さい。
このレシピの生い立ち
母も勿体ない病の人。遺伝か環境か.....
見て育ったから当たり前なのか?
連れ合いは嬉しいらしくニタニタしながら食べてくれます。価値観が似ているのは食に関して大事だなと感じます。
作り方
- 1
湯豆腐を干し椎茸、出汁昆布で前日に拵えます。
- 2
翌日、余ったお出汁を煮えたぎらないようあたためます。
- 3
あたたかいご飯にあたためたお出汁、お好みでおネギ生卵をトッピング。セルフにしたら楽ちんご飯の出来上がり(*´ω`*)
コツ・ポイント
干し椎茸、出汁昆布は棄てるよりも再利用してみてください。
安い買い物ではないのできちんと使いこなせば勿体ない気持ちもやりばがあるかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
和食の基本★味噌汁の出汁の取り方【動画】 和食の基本★味噌汁の出汁の取り方【動画】
出汁の取り方はいろいろありますが、我が家の出汁の取り方をご紹介します。美味しいお味噌汁ができますので参考にされて下さい ひまわり娘 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554022