もちもち♪とろ〜り♪簡単!餅グラタン

noripetit @noripetit
お子さんも喜ぶ!簡単美味しい【餅アレンジ】
寒い日に熱々とろ〜り!美味しいです♪(お鍋の残りの白菜消費にも)
このレシピの生い立ち
余った切り餅を使って。
もちもち♪とろ〜り♪簡単!餅グラタン
お子さんも喜ぶ!簡単美味しい【餅アレンジ】
寒い日に熱々とろ〜り!美味しいです♪(お鍋の残りの白菜消費にも)
このレシピの生い立ち
余った切り餅を使って。
作り方
- 1
ベーコンは1〜2cmに切る。
- 2
白菜は5cm程度の長さに切る。芯は食べやすいように縦に細く切る。
- 3
フライパンにサラダ油少々を入れ、ベーコン、白菜の芯を炒める。
- 4
白菜の芯がしんなりしてきたらバターを加え、バターが溶けたら薄力粉も加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 5
牛乳を加え混ぜながら温める。
- 6
牛乳が馴染んだら白菜の葉を加えて混ぜながら煮て、トロミがついたら塩・こしょうで味を整える。
- 7
耐熱皿に食べやすく4等分に切った切り餅を入れ、レンジ600wで1分〜1分20秒ほど加熱して柔らかくする。
- 8
餅の上にホワイトソース、シュレッドチーズ、パン粉、パルメザンチーズをかけてオーブントースターで焼く。
- 9
チーズが溶けてこんがり焼き色がついたら出来上がり!熱々を召し上がれ♡
コツ・ポイント
*お餅は1人分2〜3個程度。今回は2皿に分けて焼いています
*お餅の加熱時間は1分〜1分20秒程度餅の量により様子をみて加減してください
*ベーコン以外にもハム、ソーセージなどお好みで
*ホワイトソースの濃度が濃い場合は牛乳で調整して
似たレシピ
-
-
熱々とろとろ白菜と餅の和風グラタン 熱々とろとろ白菜と餅の和風グラタン
旬の白菜とお餅がとろとろ〜!チーズもとろーり!アツアツの和風グラタン!寒い日はこれ!牛乳で免疫力アップ!家族みんな喜ぶ☆ ちゃらりんこクック -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554435