和えるだけの、よだれ蕎麦

ヨッシーよし丸 @cook_40296331
よだれ鶏のタレを蕎麦に和えたら意外な美味しさ。ネギが無かったから青じその実をのせたら、食感が加わって美味しかった!
このレシピの生い立ち
お蕎麦が余ってたから、作ってみました!
和えるだけの、よだれ蕎麦
よだれ鶏のタレを蕎麦に和えたら意外な美味しさ。ネギが無かったから青じその実をのせたら、食感が加わって美味しかった!
このレシピの生い立ち
お蕎麦が余ってたから、作ってみました!
作り方
- 1
ボウルに①のタレを混ぜ合わせておきます。蕎麦は表示通り茹でます
- 2
茹で上がった蕎麦を冷水に晒し、良く水気を切ったらタレに入れて和えます
- 3
皿に盛り付け、しらすと青じその実をのせたら出来上がり
似たレシピ
-
あと引く!しその実の特製醤油ダレ漬け あと引く!しその実の特製醤油ダレ漬け
今年もしその実がたくさん取れたので、ごはんに合うシリーズを考えました。美味しすぎてごはんが止まりません!! アスリートまさこ -
-
アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け
大葉が終わりかけに出回る紫蘇の実を使ってプチプチ食感も楽しい紫蘇の実の塩漬けです。#紫蘇の実 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
混ぜるだけで簡単!紫蘇の実とみょうが和え 混ぜるだけで簡単!紫蘇の実とみょうが和え
紫蘇の実の塩漬けと秋みょうがを和えるだけで、ご飯のお供にぴったりです。#紫蘇の実 #みょうが 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554657