創味で作る照りマヨ焼き

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

「創味のつゆ」で作る鶏のむね肉を使った照りマヨ焼きです。簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった「めんつゆ」の有効活用です。大好きな創味さんのHPレシピを参考にしました。
王道の甘い照り焼きが好きならこちらで。⇒https://cookpad.wasmer.app/recipe/5496692

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2名分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. 塩コショウ 少々
  3. ● 創味のつゆ 大さじ2
  4. ● みりん 大さじ2
  5. (あれば)添え野菜 少々
  6. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    切るのが面倒なので、唐揚げ用とかのカットした胸肉を使用。ここに塩コショウを振る。

  2. 2

    中火で皮面から焼く。両面焼いて火が通ったら、余分な脂をキッチンペーパー等でふき取る。

  3. 3

    ●の調味料を入れ、よく絡める。

  4. 4

    少し火を弱め、煮汁にとろみがついたら出来上がり。器に盛ってマヨネーズをかける。

コツ・ポイント

コツなんてありません。茶色オンリーだと味気ないので、あれば添え野菜を。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ