ウニの味噌貝焼き

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森の郷土料理♪ウニのみそ貝焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
味噌貝焼きは、大きなホタテの貝殻を器にして、卵、長ネギなどを入れ味噌で味付けした、青森を代表する郷土料理で、ホタテを入れる等様々なバリエーションがあります。

ウニの味噌貝焼き

青森の郷土料理♪ウニのみそ貝焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
味噌貝焼きは、大きなホタテの貝殻を器にして、卵、長ネギなどを入れ味噌で味付けした、青森を代表する郷土料理で、ホタテを入れる等様々なバリエーションがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生ウニ 30g
  2. 長ネギ 斜め切り 5㎝
  3. 大葉 1枚
  4. 1個
  5. 味噌 小さじ1
  6. みりん 小さじ1
  7. 日本酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    生ウニを用意する。
    殻付ウニはコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/5701471

  2. 2

    ホタテ貝殻に、味噌、酒、みりんを入れ溶かす。

  3. 3

    溶き卵を加える。

  4. 4

    ウニ、長ネギを加える。

  5. 5

    オーブンで焼き目が付くまで5,6分焼き上げる。

  6. 6

    刻んだ大葉を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

通常はコンロで下から火にかける料理ですが、オーブンでふんわりと仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ