簡単本格派角煮(備忘録)

Jeanoby
Jeanoby @cook_40103279

簡単に本格派角煮を作りたくて♪

肉骨茶の素はなくても、最近スーパーでも売ってる五香粉を入れれば、だいたい本格派(笑)
このレシピの生い立ち
あり物で本格派角煮を作りたくて♪

簡単本格派角煮(備忘録)

簡単に本格派角煮を作りたくて♪

肉骨茶の素はなくても、最近スーパーでも売ってる五香粉を入れれば、だいたい本格派(笑)
このレシピの生い立ち
あり物で本格派角煮を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 400g
  2. ニンニク 20片
  3. 生姜 1/4片
  4. 五香粉 小さじ1
  5. 紹興酒 大さじ2
  6. 中国醤油 大さじ3
  7. 大根 30cm
  8. 500cc
  9. ゆで卵 お好み

作り方

  1. 1

    豚バラブロック、ニンニク、生姜、五香粉、紹興酒、中国醤油、肉骨茶の素(あればw)

  2. 2

    ニンニクを剥きます

  3. 3

    生姜は千切りに

    量はお好みで

  4. 4

    大根は、一口大にカット

  5. 5

    豚バラは、余分な脂抜きをします

  6. 6

    脂抜きは3〜5分位で様子をみて引き上げましょう

  7. 7

    水で、大根、肉骨茶の素で茹でます

  8. 8

    ニンニク投入

  9. 9

    ゆがいた豚バラをカットし投入

  10. 10

    五香粉、生姜を入れ、

  11. 11

    紹興酒、中国醤油、を入れます

  12. 12

    強火で10分、中火で10分

  13. 13

    弱火で様子を見ながら…

  14. 14

    茹で玉子もいれなくちゃ

    コトコト、お好みで弱火で煮てね

  15. 15

    簡単本格派角煮の完成でーす♪

    ちょっと煮過ぎたかな^^;

コツ・ポイント

今回は敢えて、葱類を無しで作ってみました

中国醤油は見た目よりも味は濃くありません

脂が苦手な方は、冷やすと、浮いてる脂が固まるので綺麗に取り除けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jeanoby
Jeanoby @cook_40103279
に公開
モットーは、…簡単、美味しい、たまに凝るお酒に合わないものは、何かがおかしいと疑え!(笑)
もっと読む

似たレシピ