ミートポテトグラタン

グラタン、最近食べていないって。
ホワイトソースの作り方も載せてます^^;
このレシピの生い立ち
グラタン作りたいなって思いました。
が、ウチのグラタン皿が大きすぎて・・・
オシャレな感じにはなっていません(-_-;)
でも、適度な大きさのグラタン皿に材料を入れていけば、オシャレになるハズです。
多分・・・^^;
ミートポテトグラタン
グラタン、最近食べていないって。
ホワイトソースの作り方も載せてます^^;
このレシピの生い立ち
グラタン作りたいなって思いました。
が、ウチのグラタン皿が大きすぎて・・・
オシャレな感じにはなっていません(-_-;)
でも、適度な大きさのグラタン皿に材料を入れていけば、オシャレになるハズです。
多分・・・^^;
作り方
- 1
新じゃがです。包丁の背で少し皮を取りました。5mm位の輪切りにします。
*注 下記参照 - 2
600W5分チンし、上下返して、更に600W5分チン。(柔らかくなるまで)
- 3
フライパンに☆バター入れます。火つけます。半分溶けた位にします。
- 4
☆小麦粉入れます。弱火です。木べらでよく混ぜながら粉っぽさ無くします。フライパンもフリフリします。
- 5
焦げないよう、木べらで混ぜつつ、なめらかにした状態です。
- 6
☆牛乳を5回に分けて、入れては混ぜ、入れては混ぜを繰り返します。弱火です。最初はダマっぽいですが、根気よく混ぜ続けます。
- 7
ホワイトソースの出来上がり♪
- 8
塩コショウ&ナツメグ(あれば)を入れ、混ぜます。好みの味にして下さい。ホワイトソースを器に取り出します。
- 9
8のフライパンを水でサッと洗います。そこへ豚ひき入れて、ほぐしつつ炒めます。強火です。
- 10
ひき肉に火が通ったら、★で味付けします。
- 11
アスパラです。真ん中と根元を持ち、ポキっと折ります。(繊維質)残った左部分を2cm位の斜め切りです。
- 12
600W2分レンチンします。
- 13
グラタン皿にじゃがいも並べます。
ちなみにウチのグラタン皿はデカ過ぎます。食欲に見合った皿を買わずにきました^^; - 14
10の肉を乗せ、8のホワイトソース乗せます。
- 15
12のアスパラ乗せます。
- 16
ピザ用チーズ乗せます。
トースター(1000W)5分焼きます。
全て火が通っているので、チーズが溶けて焼き目付けばOK! - 17
出来上がり♪
コツ・ポイント
1の新じゃがですが、普通のじゃがいもより硬いです。(男爵いも等よりも)
2でチンする際、使うじゃがいもにより、
チン時間の増減をして下さい。
(とにかく柔らかくです)
千切りにしても良いかもです。
4~7はフリフリ混ぜ混ぜです!
似たレシピ
その他のレシピ