鶏ムネ肉で作る鶏チャーシュー

☆さくらの献立 @cook_40277146
調味料を入れてチンするだけ!簡単なのでよく作ります。
漬け汁に卵を入れるとラーメンにピッタリな具材ができます!
このレシピの生い立ち
鶏ムネ肉をまとめ買いしたので、保存用に作りました!
鶏ムネ肉で作る鶏チャーシュー
調味料を入れてチンするだけ!簡単なのでよく作ります。
漬け汁に卵を入れるとラーメンにピッタリな具材ができます!
このレシピの生い立ち
鶏ムネ肉をまとめ買いしたので、保存用に作りました!
作り方
- 1
鶏ムネ肉を皮目を内側になるように丸め、たこ糸でグルグルに固定します。
- 2
フライパンで肉に焼き目を付けます。
肉全体が白っぽくなったらOK - 3
耐熱容器に、焼き目を付けた肉と全ての調味料を入れ、電子レンジで5分
(汁が溢れ出ないように注意!) - 4
汁に浸かっていないところは1時間程でひっくり返し、全体に色を付けます
- 5
荒熱が取れたら切り分けます。この時一緒にゆで卵を入れて漬け込むと味付き卵になります!
コツ・ポイント
レンジ中に液体が溢れることがあります!注意しながら溢れそうになったら加熱を止めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジ圧力鍋de♡やわらか鶏チャーシュー レンジ圧力鍋de♡やわらか鶏チャーシュー
電子レンジ圧力鍋で、簡単に鶏チャーシューができちゃいますよ!圧力鍋で、加熱する事でやわらかく美味しくなりますよ♡ *ともさきめい* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560143