つけるだけ☆鶏肉のみそ漬け焼き

ひょうかママ
ひょうかママ @cook_40184531

味噌味でしっかりしているので、ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
赤味噌が余っていたので、、、

つけるだけ☆鶏肉のみそ漬け焼き

味噌味でしっかりしているので、ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
赤味噌が余っていたので、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 水(途中で入れる用) 大さじ2
  3. <ソース>
  4. ☆味噌(赤) 大さじ2
  5. ☆はちみつ 大さじ2
  6. ☆しょうゆ 小さじ1
  7. ☆酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジップロック(袋)に☆を入れ、揉み合わせる。その中に鶏肉をいれて、調味料がまんべんなく鶏肉にかかるように揉み合わせる。

  2. 2

    30分~1日くらい冷蔵庫に入れて寝かせる。

  3. 3

    2を冷蔵庫から出し、フライパンに袋から全部だして焼く。(皮を下にして最初焼く)
    弱火~中火で皮に焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    焦げ目がついたら、ひっくり返し、水を加えてふたをし弱火~中火で火が通るまで焼く。

  5. 5

    火が通ったら、好きな大きさに切って、お皿に乗せ、フライパンに残ったソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

グリルでも出来ますが焦げやすいので気をつけて下さい。
袋につけておいて、冷凍置きしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひょうかママ
ひょうかママ @cook_40184531
に公開
仕事と二人の子育てにとバタバタな毎日ですが、ゆっくり地道にがんばっていこうと思います。(^-^)
もっと読む

似たレシピ