じゃがいもチーズの磯辺焼き

ぐっち料理代行
ぐっち料理代行 @cook_40307225

相性の良いじゃがいもとチーズに海苔を組み合わせて、磯辺焼きにしました☺️
仕上げのだし醤油が決め手です❗
このレシピの生い立ち
我が家では美味しい有明の海苔を常備してるので作ってみました。

じゃがいもチーズの磯辺焼き

相性の良いじゃがいもとチーズに海苔を組み合わせて、磯辺焼きにしました☺️
仕上げのだし醤油が決め手です❗
このレシピの生い立ち
我が家では美味しい有明の海苔を常備してるので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 1個
  2. ミックスチーズ 20g
  3. のり 1枚
  4. サラダ油 大さじ2
  5. お好みのだし醤油 適量

作り方

  1. 1

    テフロン製の玉子焼き器とスライサーを使います。
    フライパンでも簡単に出来ます。

  2. 2

    玉子焼き器にサラダ油をまわしかけて、皮を剥いたじゃがいもをスライサーで細切りにします。

  3. 3

    じゃがいもを平らにして塩胡椒、ミックスチーズも平らに敷きます。

  4. 4

    火を中火弱にしてアルミホイルでフタをして5分ほど焼きます。

  5. 5

    ホイルを外して海苔を敷き、手でチーズとくっつくように押さえます。

  6. 6

    ひっくり返してフライ返して軽く全体を押しながら焼きます。

  7. 7

    5分ほど焼いたらひっくり返し、6等分に切ってお皿に盛ります。

  8. 8

    だし醤油を刷毛でたっぷりと塗り、出来上がり。

  9. 9

    ぴーにゃん25さん
    つくれぽ、ありがとうございます☺️

  10. 10

    ぴーがしさん
    つくれぽ、ありがとうございます☺️
    インスタでびっくり

  11. 11

    くにぴゆりぴのマミーさん
    つくれぽ、ありがとうございます。
    良い仕上がりで旨そう。

コツ・ポイント

チーズはスライスチーズでもオーケーです☺️
海苔の反対側の面はキツネ色になるまで焼いて下さい
だし醤油が無ければお醤油でも美味しいです。
お好みで七味マヨネーズで食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐっち料理代行
ぐっち料理代行 @cook_40307225
に公開
インスタグラムではgutti44で投稿しています会社員をしながら神奈川のキッズラインで料理代行のお仕事をしていて他での料理代行会社の回数も合わせるとご依頼は300回を超えましたレシピを見て頂き、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ